市報しぶし 2025年9月号
発行号の内容
-
くらし
住宅 ■市営住宅空家情報 募集件数: 有明地区…7件 松山地区…12件 志布志地区…7件 申込締切:住宅によって締切日が異なりますので、お問い合わせください。 問い合わせ先: 有明庁舎 建設課担当【電話】474‒1111(内線153) 松山庁舎 産業建設課 産業建設グループ【電話】487‒2111(内線254) 志布志庁舎 建設課 建築住宅グループ【電話】472‒1111(内線472)
-
くらし
募集 ■SHIBUSHIモビチャレ!~若者交流支援プロジェクト~ 最新EV車の試乗などを楽しみながら参加者と交流を深めませんか? 日時:10月19日(日)10時~12時15分(予定) 場所:トヨタカローラ鹿児島志布志店 対象:16人(20歳以上39歳以下の独身男女) 参加費:無料 内容:店内見学、EV車の給電体験、ドライブなど 申込締切:10月14日(火)まで 問い合わせ先:市移住・交流支援センターエス...
-
子育て
小規模校特認校転入学希望者説明会を開催します 市では、豊富な自然環境に恵まれた小規模校3校(田之浦小学校、森山小学校、潤ケ野小学校)の特性を生かし、自然に触れる中で学ぶ楽しさと豊かな人間性を育むために、「小規模校入学特別認可制度(特認校制度)」を導入しています。 この制度は、特認校への入学が許可された場合に転入学が可能となり、少人数ならではのきめ細やかな教育を受けることができます。 転入学を希望される保護者の皆さまの説明会へのご参加をお待ちし...
-
くらし
重要なお知らせ ■9月22日(月)から各庁舎の証明書交付機を変更します。 9月22日からは、各庁舎にコンビニ交付の機械(多機能端末機)を設置します。 利用時に必要なもの:マイナンバーカードと暗証番号 利用可能時間:午前8時から午後9時まで(平日・週休日とも) 発行できる証明書:印鑑証明書・住民票・所得証明書・課税証明書・所得(課税)証明書 ※年末年始およびメンテナンス(不定期)時は稼働を中止する場合があります。 ...
-
健康
みんなの健康メモ(Health up for Smile!) ◎保健・医療など健康に関する情報を発信! 「今月お話するのは保健師の坂元です。」 ■大丈夫かな?子どもの「こころ」と「からだ」の健康 「最近、元気がないような…」「たまたまかな?」「気のせいかも」「話していいのかな?」など、周りにこんなことが気になる子どもはいませんか? ▽こんなサイン、見逃さないで! ・からだやこころの不調 ・居眠りが多い ・遅刻や早退、欠席が多い ・急に成績不振が表面化 ・授業...
-
子育て
健康カレンダー(9月・10月) ※母子健康手帳をもらうためには事前申込が必要です。
-
健康
日曜・祝日当番医 ・大隅広域夜間救急センター電話相談【電話】0994-45-4119 ・鹿児島県小児救急電話相談【電話】#8000または【電話】099-254-1186 ・曽於医師会夜間急病センター【電話】099-482-5899 ・都城市・北諸県郡管内の休日の救急診療機関【電話】0986-23-5555(テープ案内)
-
くらし
献血にご協力ください 献血会場:市役所志布志庁舎駐車場 9月26日(金)9時30分~11時30分、13時~16時 献血会場:市役所有明庁舎 10月17日(金)9時45分~11時30分、13時~16時
-
健康
インフルエンザ、新型コロナウイルスワクチン予防接種が始まります 予防接種実施期間:10月1日(水)から令和8年2月28日(土)まで 自己負担額:各医療機関の接種費用から市の助成額を差し引いた額 (※接種費用は医療機関によって異なります。) 接種場所: ・市内医療機関 ・志布志市と契約する市外の医療機関 ◆インフルエンザ ◆新型コロナウイルスワクチン ※1 平成19年4月2日から平成20年4月1日生まれの方 ※2 外部障害(肢体不自由など)の障害者手帳所持者は対...
-
くらし
エコ通信 ◆アメリカザリガニの駆除を行いました 市生物多様性センターでは、約3カ月かけて、環境省環境カウンセラーの窪健一さんとともに、アメリカザリガニ約2800匹を駆除しました。アメリカザリガニは「条件付特定外来生物」に指定されているため、販売・放流は禁止されています。 アメリカザリガニは、在来の水草・水生昆虫・魚類・両生類を捕食して個体数を減少させたり、田んぼのあぜに穴を掘って壊したりします。そのため、昨...
-
くらし
[TOPIC]土地(市有財産)を売却します 売却方式:一般競争入札 日時:10月3日(金)10時から(受付9時30分から) 会場:市役所志布志庁舎1階会議室 物件:R7-2 所在地:志布志町安楽字水溜192番28 財産区分:土地 地目・構造:宅地 地積・床面積:45.88平方メートル 最低売却価格:299,000円 ※最低売却価格に、別途、消費税および地方消費税が必要になります。 ※入札に参加する際は、契約金額の100分の5以上の入札保証金...
-
しごと
令和7年度自衛官等採用案内 問い合わせ先:防衛省 自衛隊鹿児島地方協力本部 大隅地域事務所 【電話】099-482-1405
-
くらし
図書館へ行こう。 ~一冊の本との出会いがあなたの人生を変える~ ◆おすすめの新刊 「楽園の瑕」 相場英雄/著 小学館 怪しい大規模農場開発から山岳を守り、地方創生の真実を暴く、社会派ミステリ。『ガラパゴス』『アンダークラス』の「田川信一シリーズ」に連なる「樫山順子シリーズ」第2弾。 [一般] 「レモネードに彗星」 灰谷魚/著 KADOKAWA 「源家物語」 真保裕一/著 徳間書店 [児童] 「よどみ銭天堂番外編」 ...
-
イベント
今年も開催!SOMPOボールゲームフェスタin志布志 1.あそビバ! 元サッカー男子日本代表の太田宏介さんと一緒に、親子でカラダを動かしましょう。 日時:11月1日(土)9時~11時45分 定員:30組60名(※2人1組での申込) 対象:4歳から小学3年生までと保護者・引率者 2.キッズチャレンジ 4競技の元日本代表などのアスリートから球技を教えてもらいます。未経験者も大歓迎です! 日時:11月1日(土)13時~16時45分 定員:80名 対象:小学...
-
子育て
『大きくなあれ』にお子さんを掲載しませんか? 大切なお子さんの成長の記録を市報しぶしに掲載しませんか? 投稿は、右の二次元コード(本紙PDF版30ページ参照)を読み込み、お子さんの写真やメッセージなどを送っていただくだけで完了します。 ■投稿するときに入力してもらう内容 (1)掲載される子の氏名 (2)掲載される子の住所・年齢 (3)投稿者の氏名・連絡先(電話またはメールアドレス) (4)掲載するメッセージ(70字~110字) (5)掲載希望...
-
くらし
市民のこえ ●待ち望んでいた小児科開設に興奮しました。生活面での安心が確保でき、もっと志布志が好きになりそうです。 (PN 匿名希望40代) ●小児科の開院が今から待ち遠しいです (PN 匿名希望30代) ●小児科開設が嬉しいので、志布志に住み続けます。 (PN 匿名希望30代) ▽小児科開設に関する投稿ありがとうございます。多くの反響がありました!この新たな一歩を多くの方が待ち望んでいたかと思います。開院ま...
-
くらし
市長コラム ■終戦80年に寄せて今年も8月15日を迎えました。 今年は終戦から80年の節目となります。本市はもとより、各地で戦後80年に関する行事が開催されています。何年経とうとも、戦争があったという歴史を忘れず、次代へ、そして未来へつなげる。 私たちに果たすことができる大きな責任です。 ○戦争の記憶を忘れないために 1945年8月、先の大戦は多くの命と平穏な暮らしを奪い、日本全土に深い傷を残しました。戦火に...
-
その他
お便りお待ちしています 市報しぶしを読んだ感想、今後取り上げてほしい話題や記事、あなたの身近な出来事などをお書きください。 頂いたお便りの一部は、「市民のこえ」に掲載させていただきます。なお、個別の回答はいたしません。寄せられた内容を掲載する際、趣旨を変えない程度に添削することがあります。 お便り・LINEをいただいた方の中から、抽選で読者プレゼントをお送りします。なお、当選発表は発送をもってかえさせていただきます。 ■...
-
子育て
題字 伊﨑田中学校3年生 漣(れん)さん 8月まで懸命に野球に打ち込んだ漣さん。将来の夢は家業(製茶業)を継ぐこと。得意の英語を駆使し、国内外に自慢のお茶を広めます。
-
くらし
交通事故発生状況 2025年7月末現在累計(2025年1月~7月) 【 】は前年比
