渡嘉敷村(沖縄県)

新着広報記事
-
その他
渡嘉敷村の人口・世帯数 令和7年3月31日現在
-
くらし
令和7年度施政方針(1) ■1)はじめに 令和7年渡嘉敷村議会3月定例会の開会、令和7年度の当初予算案などの議案審議に先立ち、まず村政運営に当たっての私の所信を申し述べ、議員各位並びに村民の皆様のご理解とご協力を賜りたいと存じます。 令和4年11月に村長に就任してから2年3ケ月余り、村民の福祉の向上、安全・安心を第一にいろいろな課題に向き合って参りました。村民や事業者の皆様、議員各位はもちろんのこと、村内の関係団体・機関、...
-
くらし
令和7年度施政方針(2) ■6)令和6年度の施策の概要について 1.住民福祉と保健事業の推進 (1)高齢者福祉について 日本では、少子高齢化と人口減少が急速に進み、団塊の世代が75歳以上となる令和7年(2025年)には、4人に1人が75歳以上という超高齢者社会が到来することが予想され、介護を必要とする要介護者や認知症高齢者及び生活支援ニーズも増加が予測され、これまで以上に介護サービスが必要になると考えられますが介護の担い手...
-
くらし
令和7年度施政方針(3) 2.交通通信体系の整備 (1)海上交通について 航路事業特別会計の運営については、船舶が村民の移動や生活物資及び産業資材輸送を担う重要な航路であり、安定的な運航を確保することが最も重要だと考えております。 昨今は新型コロナウイルスの影響もなく経営状況も好転しつつあることから、経費節減に取り組み健全な経営が営めるよう、国や県にご指導と支援を求めながら運営に取り組んでまいります。 費用において大きなウ...
-
くらし
令和7年度施政方針(4) (4)住宅整備について 公営住宅については、令和7年度に渡嘉敷区に2階建て4戸の建設に向け沖縄県と協議して参ります。なお、既存の公営住宅については、老朽化に伴う修繕には多額の費用を要しており計画的に修繕を行い快適な住居空間の確保に努めて参ります。 今後も本村にとっては住宅不足が課題となっていることから民間事業者からのリース借り入れ、推進補助金を活用した新たな多用途住宅、移住定住促進住宅の建設に向け...
広報紙バックナンバー
自治体データ
- 住所
- 島尻郡渡嘉敷村字渡嘉敷183
- 電話
- 098-987-2321
- 首長
- 新里 武広