くらし 教えて!めいすいくん!No.4

選挙に関する話題を「選挙のめいすいくん」がお届けします。

◆今回は按分(あんぶん)票についてだよ!

Q 選挙の結果を見ていたら得票数に小数点以下の数字がついていることがあるけど、どうして?
→「按分(あんぶん)」と呼ばれる仕組みのためだよ。

ある一つの選挙で、「略称名」が同じ政党が複数ある。

その略称名のみが記載された投票を、各政党の得票率に応じて配分すること。
※同一の氏名、氏または名の候補者が2人以上いる場合も各候補者の得票率に応じて票を配分。

・按分票の例
「西区党」を略称とする2つの政党がある場合

参議院比例代表選挙は、「候補者名」または「政党名」のいずれかを記載するよ。略さずに記載してね。

◆第27回参議院議員通常選挙のお知らせ
令和元年7月の選挙で選出された参議院議員は、7月28日に任期満了を迎えます。このことに伴う選挙の詳細は、市選挙管理委員会ホームページなどでご確認ください。

◇期日前投票のご案内
・仕事や私用などで投票日に投票所へ行けない方は、下記の期日前投票所で事前に投票できます。
・投票所案内はがきが無くても投票できます。

駐車場は大変混雑します。
公共交通機関をご利用ください。

◆今月の選挙クイズ
一つの選挙で同じ「略称名」の政党がある場合、その略称名のみ記載された投票は、各政党の「○○○」に応じて配分される。
○に入る漢字3文字は何?

問い合わせ:西区選挙管理委員会事務局
【電話】641-6922