- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道函館市
- 広報紙名 : 市政はこだて 令和7年5月号
■(お知らせ)函館市人口ビジョンおよび第3期函館市活性化総合戦略
本市の人口減少のスピードを少しでも緩やかにするとともに誰もがいつまでも暮らし続けたい、再び訪れたいと思うまちづくりを進めるため、総合的かつ計画的に施策を推進することが重要です。そのため、人口ビジョンを直近の数値に置き換え改訂するとともに、令和7(2025)年度から5カ年を計画期間とする「第3期函館市活性化総合戦略」を策定しました。
◇函館市人口ビジョン(令和6年度改訂版)
令和2(2020)年の総人口(実数値)は251,084人であり、平成30(2018)年に国立社会保障・人口問題研究所が公表した人口推計値の249,793人を上回りましたが、2070年の人口推計は、高位推計で110,881人、中位推計で97,977人、低位推計で79,284人と、令和2(2020)年と比べて総人口が約56~68%減少します。
◇第3期函館市活性化総合戦略(2025~2029)
第3期活性化総合戦略では、人口ビジョン(令和6年度改訂版)を踏まえ、取り組みの基本目標や数値目標、主な事業等を掲げています。
今後は、効果検証等を行いながら着実に事業を実施していきます。
・基本目標1…結婚・出産の希望がかない、未来をひらくひとが育つまちをめざす
結婚・出産の希望をかなえる支援、切れ目のない子育て支援等
・基本目標2…働きがいのあるしごとの創出と地域経済の活性化をめざす
DX推進等による地元企業の競争力強化への支援、企業誘致活動の強化と新たなチャレンジへの支援等
・基本目標3…いつまでも健康で充実した生活を送ることができるまちをめざす
インクルージョンの実現のための取組、地域で支え合い健康で生き生きと暮らせる環境の充実等
・基本目標4…住むひと・訪れるひとにとって、魅力あるまちをめざす
人が集い賑わう場の創出、観光の価値を高める取組の強化等
問合せ:
(人口ビジョン)移住・人口減担当【電話】21-3688
(第3期活性化総合戦略)計画調整課【電話】21-3693
■(お知らせ)R7.10.1・R8.4.1採用 市職員採用試験(前期・随時日程)
◇試験区分等・採用予定人数・受験資格(前期・随時日程)
※受験資格欄に記載の学校を卒業見込みの方および資格・免許を取得見込みの方で、10/1採用を希望する場合は、R7.9月までに卒業・取得見込みである必要があります。
試験案内:市役所1階iスペース、各支所でも配布
受付期間:前期日程…5/7(水)まで、随時日程…12/1(月)まで
詳しくは市HPをご確認ください
問合せ:人事課
【電話】21-3667
■(お知らせ)戸籍に氏名の振り仮名を記載
これまで、氏名の振り仮名は戸籍の記載事項とされていませんでしたが、5/26施行の改正戸籍法により、新たに氏名の振り仮名が戸籍に記載され、公証されることになりました。
◇戸籍に氏名の振り仮名が記載されるまでの流れ
(1)戸籍に記載する予定の振り仮名の通知
函館市に本籍がある方には「戸籍に記載する予定の振り仮名の通知ハガキ」を8月下旬から郵送します。本籍が函館市以外の方はそれぞれの市区町村にお問い合わせください。
(2)氏や名の振り仮名の届出
通知書に記載された氏や名の振り仮名が、日常使用している読み方と異なる場合、R8.5.25までに振り仮名の届出を行うことで変更可能です(氏または名の一方のみでも届出可)。届出が受理されると、届出した氏や名の振り仮名が順次戸籍に記載されます。
(3)市区町村長による氏や名の振り仮名の記録
R8.5.25までに届出が無かった場合、通知した氏や名の振り仮名が戸籍に記録されます。この場合、1回に限り氏や名の振り仮名の変更の届出が可能(家庭裁判所の許可不要)。なお、既に届出した氏や名の振り仮名を変更したい場合は、家庭裁判所の許可が必要。
※通知書に記載された氏や名の振り仮名が、日常使用している読み方と同じ場合は、届出不要です。
◇よくある質問
Q:振り仮名の公証制度開始にあたって気を付けることは?
A:他の行政手続(パスポート、年金)等において既に使用している氏名の振り仮名を確認しておきましょう。戸籍上の氏名の振り仮名と食い違うと、他で使用している振り仮名の変更手続が必要となるなど、不都合が生じる可能性があります。
Q:振り仮名の届出方法は?
A:振り仮名の届出は、マイナポータルを利用してオンラインで行うことができます。
(窓口や郵送による届出も可能)
Q:窓口での届出は支所でも可能か?待ち時間は?
A:各支所の戸籍窓口でも届出可能。通知ハガキの発送直後の9~10月は窓口の混雑が予想されます。なるべくマイナポータルからの届出をご利用いただくか、時期をずらして届出いただくようお願いします。
Q:振り仮名の記載のある戸籍証明書をすぐ発行できるか?
A:登録に時間を要することから、届出後すぐの発行はできません。届出が一時期に集中した場合は時間を要する場合があります。
問合せ:戸籍住民課
【電話】21-3173