イベント 今年も買物公園に4つの特色ある滞在空間が登場! まちにち計画

日時:8/9(土)~9/21(日)まで
昨年より期間を延長します!
場所:買物公園内4スポット(1条、3条、5条、7条)

今年も平和通買物公園に居心地が良く、くつろぐことができるすてきな空間が出現します!
また、音楽演奏、展示会、ミニ店舗出店などの様々な催し(バスキング)を、簡単な申請で開催できるエリアも設けており、利活用していただける方を募集しています!まちで過ごす日「まちにち」をぜひ、お楽しみください。

■まちにち計画をもっと知りたい!
インタビュー付き動画はこちら!

■まちにち計画ってなに?
買物公園(まち)で過ごす日「まちの日」=「まちにち」を増やす買物公園エリアを舞台にした社会実験です。「買物公園エリア未来ビジョン」の実現に向けて、買物公園エリアがすてきな自分でいられる場所・行きたい歩きたい場所・やりたいことが自由に実現できる場所になっていくよう様々な仕掛けを実施します。

▽〔滞在空間〕まちなかで緑を感じながらくつろげる空間
買物公園エリアに来る、歩くきっかけをつくるために、日常的に居心地が良く、行きたい目的地となり得る空間を買物公園の中に4スポット(1条・3条・5条・7条)設けます。
「まち」にいるからこその新たな出会いや交流が期待できる空間を、各スポットのイメージに合わせて創り上げます。

▽〔バスキング〕買物公園でやってみたい!をスムーズに実現
簡単な申請で公共空間の利活用ができ、みんなのやりたいことが実現できるスペースが登場!音楽演奏、展示会、ミニ店舗出店など、様々な活動ができますよ。
現在、このスペースを利活用していただける方を募集しています!申込フォームで受付け。
詳細は、まちにち計画HPで確認を。利活用希望者を募集中!

▽〔コンテンツ〕何度でも足を運びたくなる、楽しい企画
夜市や野外映画祭など、滞在空間を活用した様々な企画を実施します。日や場所によって違った企画を実施します。詳細は、まちにち計画HPで確認を。

詳細:
HP、公式SNS
または地域振興課【電話】25-5316