講座 【お知らせむろらん】講座・講習(3)

8月15日現在の情報を掲載しています。
催しなどが中止となる場合もありますので、あらかじめご了承ください。

■活センカフェ「子育て支援フリートークandミニ講座」(無料)
対象:子育て支援や市民活動に関心がある人
日時:9月27日(土)13時30分~15時30分
会場:市民活動センター
定員:先着20人
申込方法:9月17日まで、電話で

詳細:市民活動センター
【電話】83-7751

■看護師復職支援研修会(無料)
感染対策や基礎看護技術、電子カルテ操作などを学べます。
対象:未就業で看護師として復職を希望する人
日時:9月3日・10日・17日・24日(水曜日、全4回)13時30分~15時
会場:市立室蘭総合病院
定員:各先着5人
申込方法:各10日前まで、電話で

詳細:市立室蘭総合病院
【電話】25-3111

■室蘭工業大学公開講座
(1)焙煎と抽出を知って最高の一杯をあなたに~コーヒーのサイエンス
日時:10月4日(土)9時~10時30分

(2)室蘭イタンキ浜の鳴り砂を科学する!
日時:10月4日(土)13時~17時

(3)はじめてのロシア語
日時:10月18日、11月8日、12月6日、令和8年1月24日(土曜日、全4回)13時30分~15時

〔共通〕
対象:高校生以上
定員:(1)は先着12人、(2)(3)は各先着10人
料金:各1千円(教材費などを含む)
申込方法:(1)(2)は9月4日から18日17時まで、(3)は9月17日から10月1日17時まで同大学ホームページの申込フォームで

詳細:室蘭工業大学研究推進課
【電話】46-5016

■DENZAI環境科学館シニアデーイベント
▽プラネタリウムで四季の星座を~大人のための生解説
日時:9月9日(火)~15日(月)13時30分~14時15分
定員:各日先着80人
料金:大人400円、65歳以上250円、高校生200円、中学生以下100円
申込方法:当日会場で

▽スポットサイエンス特別講座~折染め万華鏡作り
対象:18歳以上
日時:9月15日(月)14時30分~16時
定員:先着8人
料金:800円(別途、入館料がかかります)
申込方法:9月2日から12日まで、電話、または、直接

詳細:DENZAI環境科学館
【電話】22-1058

■サンライフの講座
(1)煎茶道のすすめ~お茶の淹いれ方、楽しみ方
日時:9月12日・26日(金)10時~12時、13時30分~15時30分

(2)スクエアステップ講座~介護予防運動
日時:9月12日(金)13時~14時30分

(3)シニアのためのヨガ講座~初めてのヨガ体験
日時:9月13日・20日・27日(土)10時30分~12時

(4)リンパドレナージュ講座~リンパの流れを活性化
日時:9月22日(月)19時~20時30分

〔共通〕
定員:(1)は各先着5人、(2)(3)は各先着10人、(4)は先着15人
料金:(1)(2)(4)は各500円、(3)は各600円
申込方法:(1)(3)(4)は各前々日まで、(2)は前日まで、電話で

詳細:サンライフ
【電話】55-3040