- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道室蘭市
- 広報紙名 : 広報むろらん 2025年(令和7年)10月号
市民の皆さんから寄せられた情報を掲載しています。広報むろらん11月号の「伝言板」「おでかけガイド」に掲載を希望する場合は、10月1日までに原稿を送ってください。
問合せ:広報課
【電話】25-2193【FAX】25-2835【メール】[email protected]
■西いぶり在宅ケア連絡会西いぶり在宅ケアフェスティバル(無料)
血圧や脈拍、体力測定などの「健康増進ブース」のほか、口腔衛生用品の展示などの「お口の健康ブース」、医療保険や介護保険、福祉用具に関する相談ができる「なんでも相談ブース」があります。
日時:10月4日(土)10:00~15:00
会場:モルエ中島イベントスペース
申込方法:当日会場で
詳細:同事務局
【電話】50-6287
■[NPO法人河川環境センター知利別川を愛する会]知利別川環境学習体験フェスタ2025(無料)
「水と生き物・いのちのつながり」をテーマに、身近な自然環境を「観て!触れて!楽しく学ぶ!」体験イベントです。ボートで川下りや、知利別川に関連したクイズと冷却パックづくりなどのほか、7つのコーナーでスタンプを集めると、エコグッズがもらえます。
日時:10月4日(土)11:00~15:00(雨天中止)
会場:らん蘭橋広場
申込方法:当日会場で
詳細:同会・髙橋
【電話】090-8635-8330
■秋の花をいけよう!いけばな体験教室
はさみや剣山、花器がある人は持参してください。
対象:小学生以上
日時:10月19日(日)10:00~12:00
会場:胆振地方男女平等参画センター
定員:先着10人程度
料金:500円
申込方法:10月15日まで、電話で
詳細:今田
【電話】090-7510-6763
■[室蘭友の会]暮らしと家計の勉強会
物価高での暮らしの工夫や、バランスの良い食事作りを学びます。
日時:
(1)10月23日(木)10:00~11:30
(2)10月25日(土)10:30~12:00
(3)10月29日(水)10:00~11:30
会場:(1)(2)は室蘭友の家(東町4-14-7)、(3)はFKホールディングス生涯学習センターきらん
定員:(1)(3)は各先着15人、(2)は先着5人
料金:200円(資料代)
申込方法:事前に、電話、または、氏名・電話番号を記入し、ファクスで
詳細:同会
【電話・FAX】45-0605
■[はまなすシニア同好会]塗り絵と切り絵展示会と作品寄付(無料)
展示作品は12日に来場した人に寄付します。
日時:10月11日(土)・12日(日)10:00~15:00
会場:わにホール室蘭市市民会館
申込方法:当日会場で
■チャリティーガレッジセール
食器やタンスなどを譲ります。収益金は、日本赤十字社の活動資金に全額寄附します。
日時:10月18日(土)・19日(日)9:00~15:00
会場:港北町3-4-9
申込方法:当日会場で
■[マージャンシニア同好会]会員募集
対象:65歳以上
日時:毎週木曜日 9:30~16:00
会場:はまなす麻雀シニア同好会(水元町65-3)※送迎あり。
料金:1日1,500円(昼食持参)
申込方法:事前に電話で(午前中のみ)
〔共通〕
詳細:同会・中村
【電話】090-3116-9112
