- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道釧路市
- 広報紙名 : 広報くしろ 2025年(令和7年)3月号
■外国人高齢者・障害者福祉給付金制度
この給付金は、公的年金の制度上、無年金にならざるを得なかった在日外国人高齢者・障がい者の方々が、地域で自立し、安定した生活を続けていくことを支援し、その福祉の向上を図るためのものです。
対象:市に住民登録されている外国人の方のうち、公的年金の受給要件を制度上満たすことができない方であり、所得が基準額以内の方で、かつ次のいずれかに該当する方
(1)高齢者…1926(大正15)年4月1日以前に生まれた在日外国人のうち、永住許可または特別永住許可を受けている方(1961(昭和36)年4月1日以降に日本国籍を取得した方を含む)
(2)障がい者…1962(昭和37)年1月1日以前に生まれた重度心身障がい者のうち、1982(昭和57)年1月1日以前に重度心身障がい者であった在日外国人または同日以降重度心身障がい者となり、その初診日が同日以前の在日外国人の方。1961(昭和36)年4月1日以降1982(昭和57)年1月1日以前に日本国籍を取得した重度心身障がい者のうち、日本国籍取得日前に満20歳に達していた方で、日本国籍取得日前に重度心身障がい者であった方、または日本国籍取得日以降に重度心身障がい者となり、その初診日が同日以前の方
※この他にも支給要件がありますので、詳しくはお問い合わせください。
月額:
高齢者1万円
障がい者2万5,000円
(年3回に分けて支給)
問合せ:
介護高齢課高齢福祉係【電話】31-4539
障がい福祉課【電話】31-4537