- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道帯広市
- 広報紙名 : 広報おびひろ 令和7年10月号
■毎年10月は乳がん月間です
帯広市では、市民の皆さんと一緒に乳がんの予防、早期発見・治療を目指し「Pink Ribbon in(ピンクリボンイン)おびひろ」に取り組んでいます。
▽ブレスト・アウェアネスの実践!
ブレスト・アウェアネスとは、「乳房を意識する生活習慣」のことです。日頃から自分の乳房の状態に関心を持つことで、乳房の変化に早く気付くことができます。入浴や着替えのときなどに、自分の乳房の状態をチェックしましょう。
(1)知る
自分の乳房の状態を知る
(2)気付く
乳房の変化に気をつける
(3)相談する
変化に気づいたらすぐに医療機関で診察を受ける
(4)検診を受ける
40歳になったら2年に1回がん検診を受ける
■40歳以上で偶数年齢の人は乳がん検診を!
がん検診は、自覚症状がないうちに受けることが大切です。
早期発見のため、定期的に乳がん検診を受けましょう。市では、40歳以上で年度末年齢が偶数年齢の人を対象に検診費用を助成しています(託児付きの検診日あり)。申し込み方法など詳しくは、市ホームページをご覧ください。
問合せ:健康推進課(東8南13、保健福祉センター内)
【電話】25・9721