イベント 天体観望会~夏の大三角と秋の四辺形~

■10月の天体観望会
名残惜しそうな夏の星空とこれから見頃を迎える秋の星座たちを宇宙大好き小学生の2人が解説します。
天気が良ければ、アンドロメダ銀河や土星を観望します。

日時:10月18日(土) 19時~20時30分
会場:北網圏北見文化センター屋上、天体観測室
講師:
・東小学校6年 土井善仁さん
・高栄小学校6年 田中栞さん
定員:60人(先着順)

■平日天体観望会
移ろいゆく夏から秋の星空をご案内します。天気が良ければ細くなった環の土星を観望します。週末にお仕事をがんばる皆さん、星空に思いをはせて一休みしませんか?

日時:10月21日(火)~23日(木) 17時30分~19時
会場:北網圏北見文化センター
定員:各日10人(先着順)

■るべしべandところ天体観望会
夏から秋の星座をご案内します。
天気が良ければ、天体望遠鏡でアンドロメダ銀河や土星を観望します。

◇留辺蘂「花えーる」会場
日時:10月24日(金) 18時30分~20時
会場:おんねゆ温泉農業交流センター「花えーる」
(留辺蘂町花丘29-2)
定員:30人(先着順)

◇常呂「ネイパル北見」会場
日時:10月25日(土)18時30分~20時
会場:北海道立青少年体験活動支援施設ネイパル北見
(常呂町365-1)
定員:30人(先着順)

◆共通事項
参加費:無料
申込:10月11日(土)9時~、ホームページからお申し込みください
※本紙二次元コードよりご覧ください。
その他:中学生以下は保護者同伴でお越しください

詳細・問い合わせ先:北網圏北見文化センター
【電話】23-6700
【URL】https://hokumouken.com/stargazing/