- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道岩見沢市
- 広報紙名 : 広報いわみざわ 2025年9月号
■こどもの各種予防接種 接種料は無料
■子宮頸がん・乳がん検診 女性対象 要事前申込 健康ポイント対象事業
○市民健康センター・市立総合病院で受診
負担金:
・子宮頸がん検診 4,850円
※国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者、生活保護・市民税非課税世帯の方は3,850円。
・乳がん検診 1,000円
※国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者、生活保護・市民税非課税世帯の方は無料。
申込・問合先:受診を希望する日の3週間前までに岩見沢保健センターへ電話または市ホームページから予約
ID:15825
○岩見沢レディースクリニックで受診
検診内容:子宮頸部細胞診
※他の検査を希望する方は別途費用が掛かります。詳しくはお問い合わせください。
負担金:1,000円
※国民健康保険・後期高齢者医療制度加入者、生活保護・市民税非課税世帯の方は無料。
申込・問合先:受診を希望する日の3週間前までに、岩見沢保健センターへ
※岩見沢レディースクリニックへの予約は不要です。休診日や診療時間は岩見沢レディースクリニックホームページをご覧になるか、直接医療機関(【電話】23-2222)へお問い合わせください。
■健康一口メモ 健診で分かること
市の健診は、がん検診の他に生活習慣病の原因になるメタボリックシンドロームの予防に重点をおいた特定健診(保険の種別によっては後期高齢者健診・基本健診)があります。
岩見沢市でも多い高血圧症や糖尿病、脂質異常症といった生活習慣病は自覚症状がほとんどないまま進行し、気が付いた時には脳卒中や心臓病など大きな疾患となる恐れがあります。そのような状態になる前に健診を受けて自分の体の状態を知り、生活習慣を振り返ることをお勧めします。また、検査数値が基準値内であっても、毎年健診を受けて前年の数値と比較し、変化を把握して生活習慣の改善につなげることも大切です。
岩見沢保健センター(4西3 であえーる岩見沢3階)【電話】25-5540
こども家庭センター(4西3 であえーる岩見沢3階)【電話】22-3337