- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道苫小牧市
- 広報紙名 : 広報とまこまい 令和7年8月号
■平和の鐘を設置します!!
設置日:令和8年3月予定
設置場所:市民文化ホール ゲートパーク内
目的:本市は、北海道内で唯一、非核平和に特化した「苫小牧市非核平和都市条例」を制定しています。平成14年に制定した本条例では、恒久平和と核兵器のない平和の実現に向け努力していくことをうたっています。
その象徴として市民などへ平和の意味や価値を伝える「平和の鐘」を設置します。
◆デザイナー
・藤沢(ふじさわ)レオ
本市を拠点に活動している金属工芸家、彫刻家で、市内外において多くのパブリックワークを行っており、数々の賞を受賞しています。
・札幌市立大学デザイン学部 講師
・工房レオ主宰
・NPO法人樽前arty+ディレクター
◇受賞歴
・札幌市政100周年記念事業 藻岩山夜景プロジェクト プロポーザル採用(札幌市/2023)
・第69回 北海道文化奨励賞〈NPO法人樽前arty+団体受賞〉(北海道/2017)
・第31回 苫小牧市文化奨励賞(苫小牧市/2017)
◆デザインに込められた思い
デザインは、円形に収まった鐘を3本の足がしっかりと支え、ツタが絡まるような有機的な曲線がつながり支柱に変化を与えています。また、上部の突き出た部分があることで、上空へと延びていくようなイメージになり希望を感じさせるものとなっています。
このデザインは、【命と平和の鐘】設立を願う苫小牧市民の会が市民から募集したデザイン案を藤沢氏にお渡しし、市民の思いをくみ取った上で作成していただきました。
■令和7年度苫小牧市非核平和事業~戦後80周年~
詳細:政策推進課
【電話】32-6039