くらし 今月の市からのお知らせ―催し・講座―(1)

◎掲載内容が変更になる場合があります

■はじめての森あそび「森の子ひろば」
とき:9月4日(木) 10時~12時(受付:9時45分)
ところ:こころねの森
対象:0~2歳の子どもとその保護者
料金:1組500円 当日納入
定員:8組 申し込み順
持参する物:汚れてもいい服装

申し込み・詳細:8月4日(月)~9月3日(水)に本紙P.18の二次元コードで
森のこころねようちえん
【メール】[email protected]
担当課:緑地公園課

■夏休み リサイクル工作教室
とき・ところ:
◆8月18日(月)
・市民活動センター…9時30分~11時30分
・沼ノ端交流センター…13時30分~15時30分
◆19日(火)
・豊川コミュニティセンター…9時30分~11時30分
・のぞみコミュニティセンター…13時30分~15時30分
対象:小学生
内容:
(1)牛乳パックからとまチョップミニうちわを作ろう
(2)ペットボトルからけんびきょうを作ろう
定員:(1)(2)各4人(3回実施)

申し込み・詳細:本紙P.18の二次元コードで
ゼロごみ推進課
【電話】55-4266

■SPECIALピアノDAY
とき:9月7日(日) 9時10分~17時(1組50分)
対象:小学生以上のピアノ演奏経験者
料金:2,000円 申し込み時納入
定員:8組 申し込み順

ところ・申し込み・詳細:8月18日(月)9時から直接
市民会館
【電話】33-7191

■働きたい女性必見!なでしこ就職応援事業(給付金付き)
(1)実践型ITスキルアップ研修
とき:9月2日(火)~30日(火)の期間で10日間 いずれも9時30分~17時30分
定員:15人(面談後決定)

(2)復職支援スキルアップ研修
とき:9月1日(月)~30日(火)の期間で10日間 いずれも9時30分~15時30分
定員:15人(申し込み順)

ところ:アイビー・プラザ
対象:市内在住の女性

申し込み・詳細:
(1)8月25日(月)まで
(2)研修開始日までに本紙P.19の二次元コードで
(株)Mammy Pro
【電話】011-206-9150
担当課:工業・雇用振興課

■とまこまい若者サポートステーション
◆出張相談
とき:8月27日(水) 14時~16時
ところ:ワークプラザとまこまい

◆セミナー
とき:8月5日(火)、7日(木)、19日(火)、28日(木) いずれも13時30分~15時
ところ:とまこまい若者サポートステーション

対象:15~49歳の就職を目指している方

申し込み・詳細:前日までに電話で
とまこまい若者サポートステーション
【電話】84-8670
担当課:工業・雇用振興課

■アイヌ語野外講習会
とき:8月23日(土) 10時~12時
ところ:苫小牧研究林
定員:15人 抽選

申し込み・詳細:8月4日(月)~8日(金)に電話で
・総合福祉課
【電話】32-6354
・生活館
【電話】72-4297

■生活体験教室「藍染めに挑戦」
とき:8月16日(土) 10時30分~12時
対象:小学生以上
定員:15人 申し込み順
持参する物:エプロン、ゴム手袋

ところ・申し込み・詳細:直接または電話で
勇武津資料館
【電話】56-0201