- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道苫小牧市
- 広報紙名 : 広報とまこまい 令和7年8月号
■宝くじ
■はちとまネットワーク通信
◇八戸市美術館【ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―】
「ポケモン×工芸展―美とわざの大発見―」が、北海道・東北エリアで初開催!
八戸市美術館でも新作が加わり、約90点の工芸作品を展示します。
ポケモンのすがたやかたち、ゲームのストーリーや世界観を表現した作品や、ポケモンが器や着物など日常の道具や装身具になった作品などが並びます。ぜひ、この機会に八戸市にお立ち寄りください
会期:8月31日(日)まで
開館時間:10時~19時(最終入場18時30分)
料金:
・一般 1,300円
・大学生・高校生 800円
・小・中学生 600円
チケット販売:土・日曜日、祝日および8月12日(火)~15日(金)は日時指定チケットが必要です
◎八戸市と苫小牧市は、「はちとまネットワーク」の愛称で、観光、スポーツ、物流・貿易、文化の分野で、連携事業に取り組んでいます
詳細:八戸市美術館
【電話】0178-45-8338
担当課:政策推進課
■苫小牧市中小企業融資制度
取扱金融機関:北洋銀行、北海道銀行、北陸銀行、苫小牧信用金庫、北央信用組合、室蘭信用金庫の市内各支店
信用保証料補助:小規模企業経営改善資金※、中小企業環境保全施設資金は、北海道信用保証協会に支払う信用保証料を、資金使途別に上限30万円まで補助する制度があります
※資本金や従業員数などの条件があります
詳細:商業振興課
【電話】32-6445
■まつかわ(カレイ科)の採捕制限
まつかわ資源の保護のため、全長35cm未満のまつかわを採補した場合は、速やかに海中に戻してください
とき:令和8年8月7日まで
詳細:
・胆振海区漁業調整委員会
【電話】0143-24-9812
・農業水産振興課
【電話】32-6452
■農地の利用状況調査にご協力を
農業委員、農地利用最適化推進委員が巡回し調査します
調査期間:8~11月
詳細:農業委員会事務局
【電話】32-6453
■北海道排水設備工事責任技術者試験
とき:10月16日(木) 13時30分~15時30分
ところ:労働福祉センター
受講料:7,000円
申し込み・詳細:8月18日(月)~27日(水)に8月上旬から水道窓口課で配布の申込書を直接
水道窓口課
【電話】32-6695
■毎月勤労統計調査特別調査
対象事業所に統計調査員が訪問します
調査期間:8月、9月
詳細:北海道計画局統計課
【電話】011-204-5146
担当課:政策推進課
■環境生活課からのお知らせ
◇無縁仏供養法要
とき:8月20日(水) 13時30分
ところ:高丘霊園(無縁仏供養碑前)
参加希望者は直接会場へお越しいただくか、貸し切り送迎バスをご利用ください
・往路…市民活動センター前 13時発
・復路…高丘霊園 14時30分発
詳細:社会福祉協議会
【電話】32-7111
◇墓参臨時バスを運行します
※二次元コードは本紙P.18をご覧ください。
担当課:環境生活課