- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道苫小牧市
- 広報紙名 : 広報とまこまい 令和7年9月号
■苫小牧市民塾「どうする誤嚥(ごえん)性肺炎!!~ちょっとしたコツでリスク軽減~」
とき:10月15日(水) 10時30分~12時
ところ:アイビー・プラザ
講師:誤嚥ケアインストラクター (一社)北海道総合在宅ケア事業団 苫小牧地域訪問看護ステーション 言語聴覚士 森田志保(もりたしほ)氏
定員:50人 申し込み順
持参する物:飲み物、タオル
申し込み・詳細:10月10日(金)までに住所、氏名、電話番号、託児有無を電話またはファクス、Eメール、本紙P.22の二次元コードで
生涯学習課
【電話】32-6753
【FAX】32-1233
【メール】[email protected]
■苫小牧山形県人会 芋煮会
とき:9月28日(日) 12時から
ところ:緑ケ丘公園 金太郎の池
料金:
・大人…2,500円
・子ども…1,000円
当日納入
※おにぎり2個、アルコール・ソフトドリンク飲み放題
定員:50人 申し込み順
申し込み:電話またはファクスで苫小牧山形県人会 今田(こんだ)氏
【電話・FAX】35-1234
詳細:苫小牧山形県人会 阿部(あべ)氏
【電話】090-9522-7865
担当課:名政策推進課
■「札幌芸術の森・美術館」見学ツアー
とき:9月30日(火) 8時30分~16時30分
(市民活動センター1階ロビーに8時15分集合)
ところ:札幌芸術の森
対象:18歳以上(高校生不可)
料金:4,000円 当日納入(当日キャンセル…料金発生)
定員:38人 抽選(当選者のみはがきを発送)
申し込み・詳細:9月1日(月)~10日(水)にはがき(消印有効)またはファクスで
・はがき・ファクス…ツアー名、申込者の住所・郵便番号、参加者氏名、連絡先、年齢を記入
〒053-0853 若草町3-3-8
苫小牧市女性団体連絡協議会 榎本(えのもと)氏
【電話】090-2873-3908
【FAX】74-8105
担当課:生涯学習課
■「音楽の絵本」~コンテネレッツア~
とき:11月22日(土) 14時(13時30分開場)
ところ:市民会館
内容:
・出演者…ズーラシアンブラス クラリキャット 弦うさぎ
・演奏曲目(予定)…猫踏んじゃった幻想曲 他
チケット:9月12日(金)~11月19日(水)に各コミセン、市民会館、文化会館、アイビー・プラザ、チケットぴあ、ローソンチケット、スーパーキッズチケットセンターで
座席:全席指定
・一般…2,000円(当日2,500円)
・中学生以下…500円(前売・当日同額)
定員:1,323人
※3歳未満…1人まで膝上無料
詳細:生涯学習課
【電話】32-6752
■勇払公民館
◇背骨コンディショニング講座
とき:9月30日~11月4日 毎週火曜日 全6回 いずれも9時30分~11時
対象:15歳以上
料金:6,870円 開講日納入
定員:15人 申し込み順
持参する物:ヨガマット、タオル、飲み物
申し込み:9月2日(火)~24日(水)に直接または電話で
◇第67回勇払地区文化祭・第44回勇払公民館まつり
とき:10月5日(日) 9時~15時
ところ・詳細:勇払公民館
【電話】56-0003
■10月のパソコン講習

ところ・申し込み・詳細:9月1日(月)から各講習日の約10日前までに
スキルアップセンターとまこまい
【電話】55-6622
