広報とまこまい 令和7年9月号

発行号の内容
-
くらし
【特集1】令和8年4月に共同指令センターの運用を開始します(1) 【特集1】東胆振消防指令業務共同運用 令和8年4月に共同指令センターの運用を開始します 本市を含む東胆振管内の3消防本部(苫小牧市消防本部・白老町消防本部・胆振東部消防組合消防本部(安平町・厚真町・むかわ町))は令和8年4月から、119番通報などを共同指令センターで一括して受け付ける消防指令業務の共同運用を開始します。 ■事前に試験運用を行います 本市以外の4町の119番回線は令和8年2月中旬から...
-
くらし
【特集1】令和8年4月に共同指令センターの運用を開始します(2) 【9月1日は防災の日】 ~いつ起きてもおかしくない災害に、今できる備えを~ 9月1日は防災の日。1923(大正12)年9月1日に発生した関東大震災が由来です。地震、台風、洪水、高潮といった自然災害について認識を深め、家庭内備蓄や避難所の確認などの対策を再確認する日にしていきましょう。 ■家庭内備蓄を大切に!! もしもの災害時でも、すぐに避難できるよう家庭内備蓄を準備しておきましょう。自分にとって必...
-
イベント
【特集2】TOMAKOMAI MIRAIFEST 2025 ■苫小牧の魅力的なロケーションを活かした複合型エンターテインメントイベント 入場無料 ※一部有料 苫小牧の夏はまだ終わらない!豪華アーティストによるライブパフォーマンスのほか、食・アート・未来のテクノロジーといったワクワクするコンテンツが盛りだくさん!ぜひ会場へお越しください! ◆FOLLOW US! ・Instagram ・オフィシャルウェブサイト ◆ステージエリア入場券 入場1名につき1枚必要...
-
スポーツ
第20回 全国高等学校選抜アイスホッケー大会~氷上の甲子園~ 7/29(火)~8/3(日) ■苫小牧市および近隣の出場校 ・駒澤大学附属苫小牧高等学校 ・苫小牧東高等学校 ・苫小牧中央高等学校 ・苫小牧工業高等学校 ・北海道栄高等学校 ※詳細は本紙P.9をご覧ください。
-
イベント
カルチャーガイド 文化の魅力を楽しめるイベント情報です! ■科学センター ところ:旭町3-1-12 【電話】33-9158 利用時間:9時30分~17時(申し込みは8時45分開始) 休館日:1日(月)、8日(月)、16日(火)、22日(月)、29日(月) ■中央図書館 ところ:末広町3-1-15 【電話】35-0511 利用時間:9時30分~20時 休館日:1日(月)、8日(月)、22日(月)、26日(金)、29日...
-
子育て
おでかけガイド お子さまと一緒に参加できるイベント情報です! ■子育て支援センター ところ:本幸町1-2-21 【電話】33-4751 利用時間:9時30分~16時 休館日:日曜日、祝日 ■あけの保育園子育てルーム ところ:明野新町5-13-30 【電話・FAX】57-3576 申し込み:直接または電話、ファクスで利用時間内に 利用時間:9時30分~12時、13時30分~16時 休館日:土・日曜日、祝日 ■錦岡保...
-
健康
健康ガイド 健康についてのお知らせです! ■9月の休日当番病・医院(外科・歯科) 診療時間: [外科]9時~17時 [歯科]9時~12時 ◇9/7(日) [外科]光洋いきいきクリニック 【電話】71-2700 [歯科]かなもり歯科医院 【電話】34-8888 ◇9/14(日) [外科]同樹会苫小牧病院 【電話】36-1221 [歯科]とまこまい歯科クリニック 【電話】36-1118 ◇9/15(月) [外科]...
-
健康
今月の健康NEWS ■苫小牧健康セミナー とき: (1)9月25日(木) (2)10月2日(木) いずれも14時~16時 ところ: (1)COCOTOMA (2)アイビー・プラザ 内容: (1)あなたの腎臓だいじょうぶ?~腎臓を守って元気に長生き! (2)生活習慣病の予防、食事運動療法、薬について 講師: (1)とよた腎泌尿器科クリニック 院長 豊田健一(とよたけんいち)氏 (2)苫小牧市民薬局 薬剤師 後藤光秀(ご...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―福祉―(1) ◎掲載内容が変更になる場合があります ■「知る」から始まるヤングケアラー研修会 とき:10月8日(水) 10時~14時15分 ところ:市民活動センター 3階会議室2 内容:講話、ワークショップ 定員:20人 申し込み順 申し込み・詳細:9月8日(月)から直接または電話、ファクス、本紙P.15の二次元コードで ボランティアセンター 【電話】84-6481 【FAX】34-8141 ■とまこまいシルバ...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―福祉―(2) ■敬老祝金(米寿)および敬老祝品(100歳)の贈呈 ◇米寿(88歳) 民生委員が訪問して祝金を贈呈 対象:8月31日現在、本市に住民登録がある昭和11年9月1日~昭和12年8月31日生まれの方 ◇100歳 市職員が訪問し、祝品・内閣総理大臣からのお祝い状および銀杯を贈呈 対象:9月15日現在、本市に住民登録がある大正14年4月1日~大正15年3月31日生まれの方 贈呈期間:9月15日(月)~21日...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―暮らし―(1) ◎掲載内容が変更になる場合があります ■9月9日は救急の日です 9月7日から13日は救急医療週間です。スマホアプリ「Q助」は、「救急車を呼ぶべきか、どのような病院へ行ったらよいか」を目安にできます。また、AEDを設置している事業者は、期限切れなどのご確認をお願いします 詳細:救急課 【電話】84-5044 ■くみとり便所を水洗トイレに改造する費用を貸し付けします 対象:下水道が使用できる区域内に家...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―暮らし―(2) ■生涯学習だよりを発行しました 生涯学習だより68号(R7.9.1)を発行しました。全家庭に配布しているほか、市HPでもご覧いただけます。未配の場合はご連絡ください 詳細:生涯学習課 【電話】32-6752 ■高丘霊園・高丘第二霊園の墓参者の皆さまへ ◇臨時バス 運行日:9月23日(火) 運賃: ・高丘霊園前…280(140)円 ・高丘第二霊園前…290(150)円 ※( )は子ども。市内小・中学...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―暮らし―(3) ■固定資産に変更が生じた場合は 家屋の増築(風除室なども含む)や取り壊し、一部減築で面積が変わった、車庫・物置などを新設・撤去、用途変更を行った場合は、ご連絡ください ※法務局にて登記申請を行わなかった場合に限る 詳細:資産税課 ・家屋 【電話】32-6268 ・土地 【電話】32-6267 ■新入学児童の健康診断と知的発達スクリーニング検査の実施 日時、会場は9月末までに保護者(住民票の世帯主)...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―催し・講座―(1) ◎掲載内容が変更になる場合があります ■学生の皆さん!市役所で勉強しませんか とき:9月20日(土)、21日(日) ところ:市役所 1階カフェスペース 対象:市内在住の学生 詳細:総務課 【電話】32-6179 ■とまこまい若者サポートステーション ◇出張相談 とき:9月24日(水) 14時~16時 ところ:ワークプラザとまこまい ◇セミナー とき: ・9月2日(火)、4日(木)、18日(木) い...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―催し・講座―(2) ■創業×事業引継ぎセミナー とき:10月9日(木) 14時~15時30分 ところ:苫小牧経済センタービル 6階大ホール 対象:事業引継ぎを検討している事業者、創業希望者 定員:30人 申し込み順 申し込み・詳細:10月8日(水)までに本紙P.20の二次元コードで 苫小牧商工会議所 【電話】61-1130 担当課:商業振興課 ■教育訓練給付活用セミナー とき:9月26日(金) 14時~15時 ところ...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―催し・講座―(3) ■上級救命講習会 とき:9月25日(木) 9時~17時 ところ:消防本部消防防災訓練センター 2階研修室 内容:心肺蘇生方法(筆記・実技試験)、AEDの使用方法、止血法を学ぶ ※e-ラーニングの事前受講必須 定員:10人 申し込み順 申し込み・詳細:8月28日(木)~9月11日(木)9時から電話で 救急課 【電話】84-5044 ■スマホ使い方講座~出張教室車両 9、10月開催分~ 《講座名、時間...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―催し・講座―(4) ■苫小牧市民塾「どうする誤嚥(ごえん)性肺炎!!~ちょっとしたコツでリスク軽減~」 とき:10月15日(水) 10時30分~12時 ところ:アイビー・プラザ 講師:誤嚥ケアインストラクター (一社)北海道総合在宅ケア事業団 苫小牧地域訪問看護ステーション 言語聴覚士 森田志保(もりたしほ)氏 定員:50人 申し込み順 持参する物:飲み物、タオル 申し込み・詳細:10月10日(金)までに住所、氏名、...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―催し・講座―(5) ■男女平等参画推進センター ※無料託児(1歳以上)は実施日の10日前までに要問い合わせ ところ:詳細:男女平等参画推進センター 【電話】32-3544 ■サンガーデン (1)緑の先生特別授業「木のお医者さんによるサクラの話」 とき:9月14日(日) 13時30分~15時30分 講師:金田正弘(かねたまさひろ)氏 (2)ハーブ講座「ゴツコラチンキの化粧水とモリンガオイルのリップクリーム作り」 とき:...
-
スポーツ
今月の市からのお知らせ―スポーツ― ◎掲載内容が変更になる場合があります ■スポーツ協会 ◇市民スポーツ祭 (1)第9回市民パークゴルフ交流大会兼苫小牧パークゴルフ協会会長杯 とき:10月5日(日) ※雨天決行、荒天時中止 対象:市内在住の18歳以上 料金:500円 当日納入 定員:200人 申し込み順 持参する物:運動しやすい服装 (2)第44回市民ソフトテニス大会(一般の部)兼苫小牧選手権秋季大会 とき:10月13日(月) ※予...
-
くらし
今月の市からのお知らせ―募集― ◎掲載内容が変更になる場合があります ■納税通知書封筒の広告を募集 対象:令和8年度に発送する固定資産税(土地・家屋分、償却資産分)、市民税・道民税(普通徴収)、軽自動車税の各納税通知書送付用封筒 ※縦12cm×横23cm 規格など: ・広告枠…封筒の裏面2枠 ・サイズ…縦7cm×横8cm ・色…刷り色と同じ単色 ・発送通数…約13万3000通 基準募集価格…1枠18万円以上 ・広告の原稿・版下作...
- 1/2
- 1
- 2