- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道江別市
- 広報紙名 : 広報えべつ 2025年4月号
■普通救命講習I
成人に対する心肺蘇生法、AEDの取り扱いを学びます。4月7日(月)〜5月15日(木)に電話申し込み(平日9時〜17時)。
日時:5月19日(月)9時30分〜11時30分
会場:消防本部
対象・定員:10歳以上で、事前に「応急手当WEB講習」を受講した市内在住・在勤・在学の方、先着10名
申込先:消防本部警防課
【電話】382・5431
■自衛官
▽予備自衛官補
受付期限:4月8日(火)
応募資格:
・一般…18歳以上52歳未満の方
・技能…18歳以上で国家免許資格などを有する方(詳細は要問合せ)
▽幹部候補生(一般・歯科・薬剤科)
受付期限:4月4日(金)
応募資格:詳細は要問合せ
▽一般曹候補生
受付期限:5月7日(水)
応募資格:18歳以上33歳未満の方(採用予定月の1日現在)
▽自衛官候補生
受付期間:年間を通して受け付け、詳細はお問い合わせください
応募資格:18歳以上33歳未満の方(採用予定月の1日現在)
▽個別説明会
平日17時までに電話申し込み(直通【電話】070・6591・0627または江別地域事務所へ)。
会場:江別地域事務所(野幌町40-15 G & Tビル2階)
問合せ:
自衛隊札幌地方協力本部江別地域事務所【電話】383・8955
戸籍住民課【電話】381・1020
■第2回 危険物取扱者試験
▽甲種、乙種(第1〜6類)、丙種
消防本部、消防署各出張所で配布の願書による書面申請・インターネット申請は、4月23日(水)〜30日(水)。
日時:6月15日(日)
会場:札幌市
料金:試験内容による
申込先:(一財)消防試験研究センター北海道支部
【電話】205・5371【HP】http://www.shouboshiken.or.jp/
問合せ:消防本部予防課
【電話】382・5430
■第1回 消防設備士試験
▽甲種(第1類〜5類)、乙種(第1類〜7類)
消防本部、消防署各出張所で配布の願書による書面申請・インターネット申請は、4月3日(木)〜10日(木)。
日時:5月18日(日)
会場:札幌市ほか
料金:試験内容による
申込先:(一財)消防試験研究センター北海道支部
【電話】205・5371【HP】http://www.shouboshiken.or.jp/
問合せ:消防本部予防課
【電話】382・5430
■合同墓の募集
合同墓は他の方のお骨と合わせて納骨する合葬式のお墓です。随時申し込み。
対象:次のいずれかに該当する方(現在お骨を管理していない方や生前の申し込みは不可)
・申し込み者が1年以上江別市に住所がある
・江別市に住んでいたことがある故人のお骨を合同墓に納骨する
・江別市の墓地から合同墓へお骨を移す
料金:焼骨1体につき8千円
申込先:市民生活課
【電話】381・1094