子育て 子どもが主役のまち えべつ(2)

※料金の掲載がないものは無料

■多世代交流の場
お子さんから大人まで自由に集えるひろばです。小学生もあそべますよ。直接会場へ。

▽あそびの会withここからえべつ
最終日曜日12:00~14:00
区画整理記念会館

問合せ:えべつあそび場創造プロジェクト
【電話】090-5221-8738(金子)

▽あそびの会inココルクえべつ
第1日曜日13:00~15:30
ココルクえべつ特別養護老人ホーム内

問合せ:えべつあそび場創造プロジェクト
【電話】090-5221-8738(金子)

▽きらきら食育サロンe-たいむ
10/15(水)、11/19(水)10:00~12:00
新栄会館
※大人1回200円

問合せ:子育て支援ワーカーズきらきら
【電話】090-9527-5465

▽多世代交流サロンe-たいむ
10/27(月)10:00~12:00
新栄会館
※大人1回100円

問合せ:子育て支援ワーカーズきらきら
【電話】090-9527-5465

▽世代交流サロンCoCoカフェ
10/14(火)、11/11(火)10:00~12:00
ココルクえべつ特別養護老人ホーム内

問合せ:子育て支援ワーカーズきらきら
【電話】090-9527-5465

■親子で遊ぼう! わくわく広場
市内各体育館で月1回、親子で遊べるひろばです。簡単に遊べる遊具やプチトランポリンなどをご用意しています。上靴持参、当日受付へ。
日時:9:00~12:00
・市民体育館 なし 【電話】384-5001
・大麻体育館 なし 【電話】887-6800
・青年センター 10/27(月) 【電話】383-1221
・東野幌体育館 10/16(木) 【電話】382-5000
対象:就園前のお子さんと保護者

■情報図書館
▽子ども映画会 10:30~
・10/12(日) めいたんていラスカル きえたおはなのなぞ
・10/19(日) もうひとつのどうぶつえん 絶滅動物ものがたり ドードーたちの時代
・10/26(日) ともだちでいようね どっちがキレイ…編
・11/2(日) デザインあ2

●おはなし会〔参加される皆さまへ〕
参加者がいない場合は中止することがあります。

▽おはなし会(本館)
・10/7(火)、21(火)、28(火)、11/4(火)10:30~11:30
・10/9(木)、16(木)10:30~11:30
・10/4(土)、11(土)、25(土)、11/1(土)10:30~11:30

▽おはなし会大麻分館(大麻公民館)
・10/11(土)、25(土)10:30~11:30

▽おはなし会江別分館(中央公民館)
・10/2(木)、9(木)、11/6(木)10:30~11:30
・10/4(土)、11(土)、18(土)、25(土)、11/1(土)10:30~11:30

▽赤ちゃん向けおはなし会
・本館 10/10(金)11:00~11:20、11:30~11:50
・江別分館 10/23(木)10:30~10:50、11:00~11:20
・大麻分館 10/4(土)、11/1(土)10:30~11:30

問合せ:情報図書館
【電話】384-0202