しごと 〔今月のおしらせ〕募集

※掲載内容は変更・中止になる場合があります。最新の情報については各問合先へ

■市営住宅「空き待ち」登録
市営住宅に入居を希望される方は、「空き待ち」登録が必要です。
現在登録している方の有効期限は9月末日ですので、10月1日(水)以降の登録を希望する場合は、改めて登録を行ってください。
受付期間:10月3日(金)〜4日(土) 9時〜16時
受付場所:市営住宅指定管理者 滝川ガス別棟抽選会場(新町3丁目11番5号)
※電話での受け付けはできません。
登録方法:受付期間内に登録された方は、抽選により「空き待ち」登録の順番を決定します(先着順ではありません)。10月6日(月)以降の登録は、市営住宅指定管理者・滝川ガスで随時受け付けをしますが、この場合は、受付期間内に抽選登録された方の後の受付順となります。なお、10月1日(水)〜2日(木)は「空き待ち」登録はできません。
有効期間:10月3日(金)〜令和8年3月31日(火)

問合せ:市営住宅指定管理者・滝川ガス
【電話】74-5959・フリーダイヤル【電話】0120-29-7070(土・日曜日、祝日を除く)

■道営住宅入居者
募集団地:見晴団地(滝の川町)
戸数:
・2DK…2戸
・2LDK…9戸
・3LDK…5戸
(いずれもエレベーター無)
家賃:14、600〜50、400円(所得に応じて決定)
※駐車場使用料2、730円/月
入居資格:
(1)入居者全員の所得税法上の所得より控除を行った額が158、000円以下(障がい者など裁量階層に該当する場合は214、000円以下)であること
(2)暴力団員ではないこと
申込期間:10月2日(木)〜4日(土) 10時30分〜16時30分(4日は15時30分まで)
※入居資格の詳細は受付時に説明します。持ち物など詳しくはお問い合わせください。
抽選日時:10月7日(火) 10時
申込・抽選会場:MMSマンションマネージメントサービス空知事業所(本町2丁目3番5号TSビル)
入居許可日:12月1日(月)(予定)

問合せ:道営住宅指定管理者・MMSマンションマネージメントサービス空知事業所
【電話】23-3071(8時45分〜17時30分/土・日曜日、祝日を除く)

■後期技能検定受検者
検定職種:配管、鉄筋施工、建築大工など
受検資格:
・1級…7年以上、または2級取得後2年以上の実務経験を有する方
・単一等級…3年以上の実務経験を有する方
・2級…2年以上の実務経験を有する方、または3級取得者
・3級…検定職種従事者、または該当する科目で職業訓練校・高等学校・短期大学・大学・各種(専修)学校(厚生労働大臣指定に限る)の在校生
申込期間:10月2日(木)〜15日(水)
※申込方法、経験年数の短縮、免除および実施職種、受検手数料、会場、実施日程など詳しくはお問い合わせください。

問合せ:空知地方技能訓練協会
【電話】24-1880

■公共職業訓練生
募集科目:パソコン経理科(5)
訓練期間:11月11日(火)〜令和8年2月10日(火)
場所:スキルアップセンター空知
内容:パソコンまたは簿記の初心者を対象に、ワード・エクセルの基本操作、情報セキュリティ・簿記会計の基礎知識の習得および関連資格の取得により就職を目指す職業訓練。
対象:一般求職者
※公共職業安定所長の受講指示・受講推薦または支援指示が受けられる方
定員:15人
受講料:無料
申込:9月8日(月)〜10月8日(水)までに、ハローワークで相談のうえ申し込み。

問合せ:スキルアップセンター空知
【電話】24-1880

■市営住宅などの指定管理者
募集施設:市営住宅、市特定公共賃貸住宅およびこれらの共同施設
指定管理の期間:令和8年4月1日(水)〜令和11年3月31日(土)
応募資格:団体等
※詳細は、9月1日(月)公開の市公式ホームページ(ID:2721)をご覧ください。
申込期間:9月1日(月)〜30日(火)
※9月12日(金)までに申請書・申出書を提出する必要があります。

問合せ:建築住宅課
【電話】28-8041

■音楽公民館の指定管理者
募集施設:音楽公民館
指定管理の期間:令和8年4月1日(水)〜令和11年3月31日(土)
応募資格:団体等
※詳細は、9月8日(月)公開の市公式ホームページ(ID:10560)をご覧ください。
申込期間:9月8日(月)〜10月9日(木)

問合せ:社会教育課
【電話】28-8046