- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道滝川市
- 広報紙名 : 広報たきかわ 令和7年11月号
※掲載内容は変更・中止になる場合があります。最新の情報については各問合先へ
■歳末たすけあい見舞金の申請
滝川市共同募金委員会が実施する「歳末たすけあい募金運動」に寄せられた善意を、歳末たすけあい見舞金として、高齢者などの介護をしている世帯や重度の心身障がい児がいる世帯、そのほかさまざまな事情から経済的にお困りの世帯へ贈呈します。
詳しくは折り込みの「ふれあう社会」をご覧ください。
問合せ:社会福祉協議会
【電話】22-2397
■ごみ処理手数料・し尿処理手数料の福祉減額
市では次の世帯を対象に、ごみ処理手数料・し尿処理手数料の福祉減額を行っています。
ただし、ごみ処理手数料については、令和7年度未申請の方に限ります。
減額対象世帯:
・生活保護等世帯
・70歳以上の単身世帯で、令和7年度の市町村民税が非課税の世帯
・母子及び父子並びに寡婦福祉法による母子家庭または父子家庭で、次のア〜エのいずれかに該当する子を扶養し母親または父親の収入のみで生計を維持している令和7年度の市町村民税が非課税または均等割のみ課税の世帯
ア 満20歳未満の子
イ 身体障害者手帳1級または2級の交付を受けている子
ウ 療育手帳A判定の交付を受けている子
エ 精神障害者保健福祉手帳1級の交付を受けている子
※市税、し尿処理手数料の完納が条件となります。
※申請方法等詳細は市公式ホームページ(ごみ・ページID:1762)(し尿・ページID:1772)をご覧ください。。
問合せ:くらし支援課
【電話】28-8013
