くらし みんなの掲示板

◆電柱上にカラスの巣を見つけたらご連絡ください
カラスが電柱に巣を作るときにハンガーなどの金属が電線に触れると停電の原因になってしまうため、北海道電力ネットワークでは電柱にできたカラスの巣を取り除いています。
停電を防ぐため、電柱に作られた巣を見つけたときは、ご連絡をお願いします。

問合せ:同社室蘭支店お客さまサービスグループ
【電話】0120-060-813

◆いきいき健康体操参加者募集
誰でもできる簡単なストレッチ・筋力トレーニングと膝・腰・肩が痛い方への運動指導を行います。
日程:4月4日(金)~6月27日(金)の毎週金曜日(全12回)
時間:午前10時30分~11時30分
場所:武道館
対象:50歳以上の方
定員:40人(先着順)
受講費:6,530円(保険料含む)
申込方法:市総合体育館の窓口か電話でお申し込みください。
申込開始日:3月1日(土)

問合せ:市総合体育館
【電話】23-8600

◆2025年3・8国際女性デー西胆振集会 ≪無料≫
2部制です。お好きな時間にご参加いただけます。
日時:3月8日(土) 午後1時30分~
場所:みらい館
内容:
・1部 クラリネット演奏
・2部 講演会「災害への備え~女性の視点をいれて防災力アップ」

問合せ:黒田さん
【電話】25-4212

◆3月の「地域食堂ポップイン」!
地元の農家さんなどから提供された食材で作る食事と多世代・異文化交流ができる体験型地域食堂です。
日時:3月23日(日) 午前11時30分~
場所:宮前会館(末永町33-37)
食事メニュー(予定):豚汁、おにぎり
体験メニュー:桜もち
参加費:300円(子ども無料)

問合せ:TAREZO
【電話】22-5858

◆オカリナユニット「ゆきことようこ」コンサート ≪無料≫
オカリナの優しい音色に包まれ、心温まるひとときを過ごしませんか。ジブリ音楽などを演奏します。
日時:3月9日(日) 午後2時~3時30分
場所:みらい館

問合せ:篠原さん
【電話】23-3169

◆伊達赤十字病院「糖尿病教室」 ≪無料≫
どなたでも参加できますので、ご興味のある方はぜひお越しください。
日時:3月13日(木) 午後2時~3時
場所:同病院9階大会議室
テーマ:「高齢者の糖尿病について」、「糖尿病のお薬について知ろう~のみぐすり編~」

問合せ:同病院糖尿病透析予防チーム
【電話】23-2211

◆総合体育館温水プール春休み短期ジュニア水泳教室
日時:3月29日(土)~31日(月)(全3回) 午前11時~正午
対象:4歳6ヵ月~中学生
定員:60人(先着順)
受講費:4,930円(保険料含む)
その他:申込方法や割引制度など詳しくはお問い合わせください。

問合せ:市総合体育館プール・トレーニング室
【電話】25-8300

◆認知症カフェ「クオレカフェ」 ≪無料≫
どなたでも参加できるカフェで「音楽療法士による、歌と音楽のたのしいひととき♪」を過ごしませんか。
認知症やもの忘れ、介護に関する相談も専門職がお受けします。
日時:3月27日(木) 午後2時~
場所:チエロだて(舟岡町340-1)

問合せ:チエロだて可香(かが)さん
【電話】23-1181

◆waku★waku(わくわく)フリーマーケット
先着26区画で出店者も募集中です。
日時:3月16日(日) 午前10時30分~午後2時30分
場所:みらい館
出店料:400円(1区画3m×2m)
申込方法:ショートメールで、氏名・電話番号・希望区画数をお申し込みください。

問合せ:渡辺さん
【電話】090-3392-3635

◆いきいき茶ろん「男性向けの料理教室」
手打ちうどんを作ります。
日時:3月15日(土) 午後1時~
場所:みらい館
参加費:500円
持ち物:エプロン・三角巾・マスク・持ち帰り容器
申込方法:電話でお申し込みください。

問合せ:氏家さん
【電話】090-8898-1957

◆こころの集い「凪の会」飲酒・ギャンブルに関する相談会
家族の飲酒、ギャンブル問題などに巻き込まれていませんか。まずは相談して回復へと歩みましょう。
開催日時:月2回(第1・第3木曜日) 午後6時30分~8時30分
場所:みらい館
費用:1回300円
申込方法:電話でお申し込みください。

問合せ:石黒さん
【電話】090-8273-2880

◆食育センターからのお知らせ
▽料理教室「春のお祝い料理」
伊達産野菜を使って3~4品を作ります。
日時:3月25日(火) 午前10時30分~午後0時30分(受付は午前10時~)
定員:24人(先着順)
参加費:1,100円(材料費含む)
持ち物:エプロン・マスク・三角巾・筆記用具
申込期限:3月19日(水)

▽食育のおはなし「代謝のおはなし(2)」
30分程度のお話とお食事をお楽しみください。
日時:3月28日(金) 午前11時45分~
定員:20人(先着順)
参加費:750円(材料費含む)
持ち物:筆記用具
申込期限:3月24日(月)

申込方法:電話でお申し込みください。

問合せ:食育センター
【電話】82-3591

◆みんなの掲示板掲載ルール
ご注意ください!提出期日が大きく変わります
≪原稿の提出期日≫
紙面作成方法の変更に伴い、「みんなの掲示板」への掲載希望原稿の提出期日を次のとおり変更します。
皆さんのご理解とご協力をお願いします。
・いままで 「発行月の前々月の末日」
・これから 「発行月の前々月の25日」
提出期日が早くなります
例:5月号掲載希望の場合…
いままで➡3月31日(月)
これから➡3月25日(火)
・開催日や申込期日が上旬の場合、その日のひと月前の号に掲載
(例:6月7日(土)開催➡5月号掲載➡3月25日締切)
≪注意点≫
・紙面の都合により、掲載できない可能性があります。
・開催日時が決まっているものや市内で開催するものを優先的に掲載しています。
・記事が掲載される場合は、掲載月号の前月中旬に内容確認をお願いするため、ご連絡します。
※掲載は無料です