くらし 暮らしの情報ひろば(2)

■来年4月就学予定のお子さんの健康診断
市では、平成31年4月2日〜令和2年4月1日生まれのお子さんを対象に、内科検診・歯科検診などを行います。
保護者には、9月上旬に文書でご案内します。指定された日以外を希望する方は、担当にご連絡ください。
健診日・対象校:

時間:午後1時〜3時
場所:保健センター

問合せ:学校教育課学校教育係(第2庁舎)
【電話】82-3298

■漁港付近のプレジャーボート利用にご注意ください
プレジャーボートをご利用の方は、漁業活動や他の船舶の航行の妨げにならないよう漁港付近の航行に注意しましょう。
また、漁船の周りでは十分に減速するとともに、養殖施設などを破損させないよう、注意してください。

問合せ:水産林務課水産林務係(第2庁舎)
【電話】82-3206

■伊達市技能功労者表彰の推薦について
市では、技能を通じて本市の産業発展に大きく貢献された方を表彰しています。
職種別団体や事業主、個人の皆さんからの推薦を受け付けています。
対象:9月1日時点で、(1)〜(5)の全てに当てはまる方
(1)市内在住で、市内の事業所に勤務している方
(2)技能功労者表彰(年齢が満55歳以上で実務経験が25年以上)か優秀技能者表彰(年齢が満40歳以上で実務経験が15年以上)に当てはまる方
(3)国家検定による資格、技能資格、北海道認定の農業・漁業・林業の認定資格などをお持ちの方
(4)技能、技術において業界、団体で評価され、後進の模範と認められる方
(5)その他選考基準に合致する方
推薦期日:10月6日(月)
詳しくは担当にお問い合わせください。

問合せ:商工観光課商工観光係(第2庁舎)
【電話】82-3209

■狩猟免許を取得しませんか
◇狩猟免許試験
日時:
(1)12月7日(日) 午前9時
(2)令和8年2月1日(日) 午前9時
場所:むろらん広域センタービル
申込期間:9月2日(火)〜17日(水)
申込方法・受講費など:胆振総合振興局環境生活課自然環境係(【電話】0143-24-9577)にお問い合わせください。

◇予備講習
狩猟免許試験に向けて、北海道猟友会が主催します。市内の農業者がわな猟免許講習を受講する場合は、伊達市鳥獣被害防止対策協議会が受講費を負担します。
日程:
(1)11月30日(日)
(2)令和8年1月25日(日)
時間:午前9時〜午後4時
場所:室蘭市中小企業センター
申込期限:
(1)11月21日(金)
(2)令和8年1月16日(金)
受講費:(いずれも税込み)
ア 第一種・第二種銃猟免許 各1万2千500円
イ わな猟免許・網猟免許 各9千円
ウ わな猟・網猟免許(同時) 1万2千円
申込方法など:市環境衛生課環境衛生係(第2庁舎【電話】82-3245)にお問い合わせください。

■子育て支援センターえがお 参加者募集
同年代のお友だちと一緒に遊んだり、手作りおもちゃを作ってみませんか。

◇あそびのクラス「よちよち」(全3回)
日程:10月3日(金)・10日(金)・17日(金)
時間:午前9時30分〜11時
対象:令和6年4月〜12月生まれのお子さんと保護者

◇あそびのクラス「はいはい」(全3回)
日程:10月3日(金)・10日(金)・17日(金)
時間:午後1時30分〜3時
対象:令和6年10月〜令和7年6月生まれのお子さんと保護者

◇共通事項
場所:子育て支援センターえがお
定員:各10組程度(先着順・全日程参加できる方優先)
申込方法:電話か直接お申し込みください。
申込開始日:9月8日(月)

問合せ:子育て支援センターえがお
【電話】82-3209

■出店無料!秋のあおぞらフリーマーケット 出店者募集
日時:9月28日(日) 午前10時〜午後3時
場所:だて歴史の杜 大手門内側
募集区画:50区画(申込多数時抽選)
対象:伊達市・室蘭市にお住まいの個人やグループ(営業行為を除く)
申込方法:出店申請書を伊達消費者協会に持参(受付時間:毎週水・木曜日の午前10時〜午後4時)か郵送で提出
※出店申請書は市ホームページからダウンロードできます
申込期間:9月1日(月)〜12日(金)

問合せ:伊達消費者協会(〒052-0024鹿島町20番地)
【電話】25-4067

■図書館からのお知らせ
◇としょかんフェスティバル
「だて学」に取り組んでいる伊達開来高校3年生の視点で考えた「伊達を良くするアイデア」をたっぷり詰め込んだ発表をお聞きください。
日時:9月20日(土) 午前11時〜午後1時

◇英国発祥カラーセラピー「オーラソーマ」
色を選んでセラピストと一緒にあなたの「今の心」をのぞいてみませんか。
予約優先・無料です。
日時:10月4日(土)午後2時〜5時
予約方法:9月30日(火)までに予約フォームからお申し込みください。

◇子ども店長まつり
図書館2階が、親子で楽しめるキッズタウンに大変身。子ども店長たちが子どものためのワークショップを開きます。
大人向けマッサージも用意しています。
日時:10月5日(日)正午〜午後4時

◇共通事項
詳しくは市ホームページをご覧ください。

問合せ:図書館
【電話】25-3336