くらし 役場からのお知らせ

■ゴールデンウィーク中のし尿の汲み取りについて
4月29日(火)と、5月3日(土)~5月6日(火)までは、し尿の汲み取りを行いませんので、必要な場合は早めにお申し込みください。
お申し込み先:有限会社上嶋環境営繕【電話】47-2037
受付時間:午前8時から午後5時まで

問い合わせ:町民課町民係
【電話】47-4681

■林野火災に注意しましょう!
空気が乾燥し、火災の発生しやすい時期となりました。
森林は、自然とのふれあいの場として、多くの人々に利用されています。
しかし、毎年春になると集中発生する林野火災によって、全国各地で貴重な緑の資源が失われています。
林野火災が4月から6月に集中していることから、この期間を『林野火災危険期間』とし、とくに4月10日(木)から5月20日(火)までを『林野火災予防強調月間』として積極的に予防運動を進めます。
1人ひとりが貴重な緑を守るため、林野火災の防止にご協力をお願いします。

問い合わせ:産業課農林係
【電話】47-3002

■窓口における各種手続きおよびマイナンバーに係る手続きについて
3月末から4月上旬にかけて、引越しに関する各種手続きのため、町民課窓口がとても混雑し、待ち時間が発生することがありますので、ご理解をお願いいたします。
なお、吉岡支所においても届出書の受理や証明書の発行、マイナンバーカードに関する各種手続きが可能なため、ぜひご活用ください。

問い合わせ:町民課町民係
【電話】47-4681

■春のヒグマ注意特別期間が始まります
春は、ヒグマが冬眠から目覚め、積極的に活動をはじめます。
ヒグマとの事故に遭わないためには、出会わないことが大切です。
とくに山林に入る際は、音を鳴らすなど基本ルールを守りましょう。
ヒグマに出遭ってしまったら、落ち着いてその場から立ち去りましょう。

▼ヒグマに遭遇しないための基本ルール
・出没情報に注意する
・1人で野山に入らない
・音を出しながら行動する
・薄暗い時には野山に入らない
・フンや足跡を見つけた時は引き返す
・食べ物やゴミは必ず持ち帰る

問い合わせ:産業課農林係
【電話】47-3002