しごと 北海道の森を未来へ 学びと成長のインターンシップ

北海道立北の森づくり専門学院(北森カレッジ)の生徒2名が、6月9日(月)からの2週間、株式会社ドウナン林業にて実施された長期就業実践学習(インターンシップ)に参加しました。
実習期間中、生徒たちは現場での実践的な作業を通じて、地域の自然環境についての理解を深めるとともに、高度な技術やチームワークの大切さを学びました。

実習期間中、生徒たちは、薪割機と斧を使った薪づくりや、下刈りや支障木の伐採作業等の実践的な実習に取り組みました。そのほかにも森林の成長記録、生物多様性と資源のモニタリング調査による環境保全への理解を深め、多様な林業の現場を学ぶ貴重な機会となりました。
現場での丁寧な指導やチームでの共同作業を通じて、技術だけでなく、社会人としての責任感やコミュニケーション能力も育まれ、大きな成長を感じられる2週間となりました。

■北森カレッジとは
創立:2020年4月
場所:旭川市(旭川市西神楽1線10号)
北海道の豊かな森林を守り育て、百年先を見据えた森林づくりを目指し、林業・木材産業の知識と技術を持つ地域に根差した人材を育成する専修学校です。