くらし 【偶数月に掲載】図書室発→あなた行き 中央公民館図書室だより

■2025・第79回 読書週間イベントを開催します
公民館図書室では、10月27日~11月9日の「読書週間」に併せて、次の日程で2つのイベントを開催します。みなさんのご来館をお待ちしています。

■展示版ビブリオバトル
小中学生が「お気に入りの1冊」を紹介したカードとポップを公民館に掲示します。今回で4度目の開催となり、年々投票率が上昇中の人気イベントです☆町民みなさんの投票でチャンプ本が決まりますので、ぜひご参加ください!!
開催期間:10月16日(木)~11月3日(月)

■古本リサイクル市
図書室で除籍された本や雑誌、寄贈された本や視聴覚資料などから、お好きなものを選んで好きなだけ!何度でも!持ち帰ることができるイベントです。ぜひご利用ください♪
今回は、北海道立図書館より譲受した除籍本も多数設置しますのでお楽しみに☆
開催期間:10月30日(木)~11月11日(火)

■お知らせ
公民館図書室では、北海道立図書館の利用者カードの申し込み・作成を受け付けています。

○カードを作るとできること
(1)北海道立図書館の本をインターネットで検索・予約
(2)お手元の端末から約7,200点の電子書籍を閲覧
希望される方は身分証明書をお持ちのうえ公民館事務所窓口へお越しください。

■11月・12月のテーマ展示
「各分類のNo.1集めちゃいました」展
公民館図書室の分類(書棚)別にそれぞれの貸出人気No.1の本を展示します。図書室ではどんな本が人気なのでしょうか?
ぜひ、ご覧ください♪

■8・9月の新刊情報
・飛越(馳星周)
・翠雨の人(伊与原新)
・ダークネス(桐野夏生)
・コールドムーン(芥川なお)
・国宝 上・下(吉田修一)
・マスカレード・ライフ(東野圭吾)
・蛍たちの祈り(町田そのこ)
・バンクハザードにようこそ(中山七里)
・酒亭DARKNESS(恩田陸)
・天下の値段 享保のデリバティブ(門井慶喜)                                    ※新刊の一部を紹介しています

お問い合わせは、教育委員会社会教育スポーツ課社会教育・スポーツ振興係
【電話】01372-7-3124へ。