くらし 春の全国交通安全運動~4月6日(日)から15日(火)~

4月は新入学児童・入園児が通学・通園を始めるとともに、春になって交通量が増加します。事故を防止するために次のポイントを意識・実践することが大切です。
・学校や幼稚園、横断歩道付近を通行する際は、周囲の安全を確認し、徐行するなど歩行者に配慮しましょう。不意の行動にも対応出来るように「ゆとり」をもった運転を!
・子どもと一緒に通学・通園路を歩き、同じ目線で危険な場所や注意点を確認!

■一斉街頭啓発を実施します!
日時:4月4日(金)午後4時から
場所:江差町役場前
内容:地域から交通事故を1件でも減らすため、交通安全関連団体などが参加して通行車両に対し「旗の波作戦」及び「交通安全啓発資材の配付」を実施します

■交通事故死ゼロを目指して!
4月10日(木)は、「交通事故死ゼロを目指す日」
江差町は1,248日目になります!(4月10日時点)
死亡事故は起きていませんが、交通事故は町内で度々発生しています。
交通ルールを正しく理解し守ることが交通事故を防ぐことに繋がります。

安心安全な地域づくりを目指して いま一度、交通安全の意識を強く持ちましょう!