くらし あそぶっくだより No.264

◆INFORMATION
・ニセコ小・近藤小ブックフェスティバル
2/10、2/14両日ともに体育館にずらっと並んだたくさんの本を目の前に、うれしそうな子どもたちの姿が見られました

・AEDが設置されました
AED設置に伴い、スタッフが講習を受けました。緊急時などにご利用ください

◆お知らせ
◇本のリクエストをお寄せください
来館時に、「読みたかった本が見つけられない」、「読みたいけれどあそぶっくでは所蔵していない」ということはありませんか?カウンターでは、利用者のみなさんの読みたい本を探すお手伝いも行っています。また、利用者さんの声をもとに、新しい本の購入なども行っています。カウンター横にある「本の申込書」も、ぜひご活用ください。
そのほか、近隣の図書館から本を借りることや、貸出中の本の順番を“予約”することもできます。
利用方法などはお気軽にお声がけください。

◇忘れ物はありませんか?
あそぶっくに来館した際の忘れ物はありませんか?
現在あそぶっくで保管している今年度の忘れ物や落とし物は、3月末日で処分させていただきます。心当たりのある人は、カウンター横の忘れ物コーナーをご確認ください。

◇「ニューヨーク公共図書館最優秀絵本賞」
みやこしあきこさんの「ちいさなトガリネズミ」が2024年度の受賞作品に選ばれました。
みやこしあきこさんは、ボローニャ・ラガッツィ賞ほか国内外の数々の賞を受賞し、いま海外から最も熱い注目を浴びている絵本作家の1人です。展示コーナーを設けて、来館をお待ちしています。

◇エッセイコーナーができました
これまでは小説と一緒に並んでいたエッセイ本を、より利用者さんが探しやすいように新しくコーナーを設けました。

◆展示
◇本の展示
・3/1~3/30 「作者の名前で東西南北」
クイズ番組で出てきそうな…夕方のTVのコーナーにありそうな…作者の名前に東西南北が入る本を集めました。みなさんは、何人思い浮かぶでしょうか?

◇趣味の展示
・3/1~3/30 書き初め/いっぷくどう♡さん

◆新着本紹介

新着本はこのほかにもたくさんあります。あそぶっくでご覧ください。

問い合わせ:学習交流センター あそぶっく
【電話】0136-43-2155【FAX】0136-43-2156【URL】https://asobook-lib.com/
開館時間:午前10時~午後6時
休館日:月曜日・最終金曜日・祝日・年末年始