- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道泊村
- 広報紙名 : 広報とまり 令和7年4月号
■令和七年度 予算編成方針
長引く燃料価格の高騰、物価の高騰がもたらす先行きの不透明感が払拭されていない中、確実な財源で各種事業を決め予算を編成致しました。歳入におきましては、大きな役割を占める固定資産税(大規模償却資産)を含め、国庫支出金や道支出金等の交付金や補助金収入など、見込み得る財源は全て計上致しました。
歳出においては健全財政堅持を建前とし、経常経費等を極力削減した上、効率的な活用となるよう事業見直しを行い、投資的事業においても、緊急性と事業効果を考慮した予算編成をいたしました。
■令和七年度 予算概要
一般会計予算の規模は、五十億円で、前年比十一億円、二十八・二パーセントの増となりました。
歳入においては、大規模償却資産に係る固定資産税は減少しておりますが、国庫支出金において電源立地地域対策交付金が三号機の十五年経過により一億円の増、エネルギー構造高度化・転換理解促進事業補助金が三億円の増となっております。
また、温泉施設等建設のため温泉施設等整備基金繰入金を五億円計上しております。
歳出においては、投資的経費が十七億八千八百万円で前年度対比約十四億円の増となり、総予算の三十五・八パーセントを占める事業量となりました。
主な大きな事業としては、温浴施設建設工事に十五億七千六百万円、滝の澗三号通線舗装工事に一億九百万円を計上しております。歳出総体としては、社会福祉と保健衛生、義務教育に係る教材費等の無償化による教育の充実等、継続的性質の物件費や委託料等の予算を計上し、「安心と希望のある村づくり」をより一層進める予算編成と致しました。
以下、令和七年度の重要施策を次のとおり申し述べます。
■令和七年度 重要施策
◇一.温浴施設整備事業
村民の皆様より多く要望のありました、温泉入浴施設の建設工事と関連備品の購入について、国の電源関係補助金を活用し、実施してまいります。
事業費:
・温浴施設建設工事 一、五七六、四七六千円
・温浴施設建設工事監理業務委託料 一九、九五四千円
・温浴施設備品購入費 二二、一三八千円
◇二.水産振興事業
水産業の振興を図るべく古宇郡漁業協同組合の掲げる経営維持及び漁港施設補修事業等に対する助成を引き続き行うとともに、「つくり育てる漁業」を担う栽培漁業センターの維持補修やナマコ種苗購入やサーモン養殖試験に対して支援し、栽培漁業の振興を図ります。
事業費:
・栽培漁業センター維持事業補助金 三、八六五千円
・ナマコ種苗購入事業補助金 一〇、九三八千円
・魚類養殖事業補助金 一一、二二二千円
◇三.建設関連事業
安心できる生活環境整備を図るため、村道の維持管理及び道路改修や老朽化した公営住宅の維持修繕工事を引き続き実施してまいります。
事業費:
・滝の澗3号通線舗装工事 一〇九、〇〇〇千円
・盃公営住宅(S58)外壁改修工事 二四、〇三五千円
・村道維持管理委託業務 一七、五〇〇千円
◇四.子育て支援事業
こどもの健やかな成長、子育て世帯へ切れ目ない支援をしてまいります。また、核家族化、ひとり親家庭や共稼ぎ家庭の増加など、仕事と子育ての両立ができるよう支援に努めてまいります。
事業費:
・泊村地域子育て支援センター運営費 一、四六五千円
・泊村学校給食費無償化事業経費 四、一三〇千円
・学校教材費無償化事業経費 泊小学校分 七〇七千円
・泊中学校分 五五〇千円
・修学旅行等費用助成事業 泊小学校分 二〇四千円
・泊中学校分 一、二七〇千円
◇五.保健事業
がん検診の受診率向上への取り組みや健康診査の事後指導など村民の皆様が自身の身体に日頃から関心を持ち、健康状態を維持、向上できるよう、今年度も健康増進事業を重点に進めてまいります。
事業費:七一、八九六千円
◇六.衛生事業
ごみの減量、資源物回収量の増加に向け、今後とも適切なごみの出し方について、ルール普及の啓発に取り組み、より一層のごみの減量化と分別の徹底、リサイクルの推進に取り組んでまいります。
事業費:一五九、三七八千円
◇七.高齢者等福祉事業
住み慣れた地域で高齢者が元気に生活が送れるよう医療、介護、予防、住まい、生活支援が一体的に提供される仕組みである地域包括ケアシステムの推進に努めてまいります。
また、高齢者の社会参加や生きがいづくりなど高齢者の知識・経験を活かし社会の担い手として活躍できる環境づくりを目指すと共に各サービス事業所と連携し、障がい者の皆さんが安心して必要なサービスが受けられる体制づくりを行ってまいります。
事業費:三二六、〇七八千円
◇八.防災対策整備事業
防災に関する意識が高まりをみせている中、村としても防災備蓄資機材の整備等、防災対策を強化した施策を講じます。
事業費:
・防災備蓄資機材購入費 一、六五〇千円
・泊村ハザードマップ作成委託事業 三、五六二千円
・J│ALERT受信機自動起動更新及び衛生アンテナ分離工事 一九、三一四千円
◇九.包括業務委託事業
行政事務の一部を包括的に外部委託することで、村内の文教施設等の安定した施設運営と行政運営の効率化を図ってまいります。
事業費:泊村包括業務委託料 七一、四八一千円
◇十.文教対策事業
特色ある独自の教育実施及び教育環境充実のために適切な事業の実施に努めて参ります。
事業費:学校タブレット端末購入 五、八五八千円