- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道由仁町
- 広報紙名 : 広報ゆに 2025年11月号
■個人事業税納期
課税対象の方には、8月に第1期分とあわせて納税通知書を送付していますので、内容を確認し納期内に納めてください。
・第2期納期限 12月1日(月)
※納付が困難な方は、納付の猶予が認められることがあります。
くわしくは、お問い合わせください。
問合せ:空知総合振興局納税課
【電話】0126-20-0055
■冬の交通安全運動
実施期間:11月13日(木)~22日(土)
運動の重点:
・歩行者優先意識の徹底や安全な横断方法の実践等による歩行者の交通事故防止
・夕暮れ時・夜間の交通事故防止と交差点・横断歩道での安全確認の徹底
・飲酒運転の根絶
問合せ:住民課環境・交通担当
【電話】0123-83-3902
■入居者募集!町営住宅
▽町営住宅募集住棟
場所:あけぼの団地2号棟1階1戸(2LDK)
申込資格:
・住宅にお困りの方
・市町村税を滞納していない方
・条例に定める収入を超えない方
申込期限:11月20日(木)
入居予定:12月下旬
その他:
・募集状況はホームページに掲載しています。
・詳細は担当にご相談ください。
問合せ:建設水道課土木・建築担当
【電話】0123-83-2116
■町税納期
納期限:12月1日(月)
・固定資産税 第4期
・国民健康保険税 第5期
・介護保険料 第5期
・後期高齢者医療保険料 第5期
問合せ:住民課税務担当
【電話】0123-83-3902
■介護のニーズ・実態調査
由仁町第10期介護保険事業計画の策定にあたり、在宅で生活している65歳以上の方へ11月中旬に調査票を郵送します。
介護に関する地域のニーズを計画に反映させるための重要な調査ですので、ご協力願います。
調査名と対象者:
・日常生活圏域ニーズ調査…介護認定を受けていない65歳以上の方
・在宅介護実態調査…おもに在宅で介護認定を受けている方
提出期限:12月16日(火)
提出先:保健福祉課高齢・障がい担当
提出方法:同封の返信用封筒で郵送または直接提出してください。
問合せ:保健福祉課高齢・障がい担当
【電話】0123-83-4750
■認知症カフェを開催
認知症や介護について気軽に集い語り合う認知症カフェを開催します。
どなたでも気軽にご参加ください。
※事前申込みが必要です。
▽囲炉裏庵
日時:11月19日(水)13時~15時
場所:三川あかり館(三川旭町152番地)
料金:100円
申込方法:11月17日(月)までに電話でお申し込みください。
▽カフェあかるい家
日時:11月27日(木)11時~14時
場所:グループホームあかるい家(東栄16番地の18)
料金:300円
申込方法:11月25日(火)までに電話でお申し込みください。
問合せ:地域包括支援センター
【電話】0123-83-4750
