- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道栗山町
- 広報紙名 : 広報くりやま 令和7年3月号
◆3月は卒業式の季節。私も広報担当者として、各学校の卒業式にお邪魔しています。町内の小中学校、栗山高校、介護福祉学校の計6校を回りますが、各学校の卒業式にそれぞれ特色があり、楽しく取材させて頂いています。昨年お邪魔した角田小学校は、卒業生が6人と少人数でしたが、式典の中で卒業生1人1人が保護者の方へ感謝の気持ちを伝える時間を作ったり、在校生との強い絆を感じたりと、少人数ならではのアットホームな雰囲気に感動しました。またこの季節がやってきたなと感じます。
(仲野)
◆今月の「まちという名の家族」では児童センターで行われた「お茶教室」を取材しました。講師の皆さんは抹茶の風味や使う水にこだわり、お茶碗は季節感のあるものを用いるなど工夫をされていました。子どもたちは、お茶を運ぶときはすり足で歩く、お茶を飲み終わったら飲み口を軽くふき取るなど、講師の皆さんから丁寧に作法を教わっていました。慣れない動きに少し戸惑いながらも、子どもたちは茶道に興味を持ち、楽しんでいる様子が見られました。取材内容は本紙11ページに掲載しておりますので、ご覧ください。
(河津)