くらし 栗山町総合防災訓練

町では、地域と各防災関係機関・団体が連携・協働し、災害に強い安心安全な地域づくりの推進と防災意識の向上を図ることを目的に「総合防災訓練」を行います。
日時:8月31日(日)午前8時30分~11時30分
※雨天の場合、炊き出し訓練のみ実施
場所:総合福祉センター「しゃるる」
参加機関:朝日・湯地中央まちづくり協議会、陸上自衛隊第7師団第72戦車連隊、札幌方面栗山警察署、南空知消防組合消防署、栗山消防団、栗山赤十字病院、栗山町赤十字奉仕団、栗山建設協会、株式会社エフエムくりやま、エア・ウォーター・ライフソリューション株式会社、北海道電力ネットワーク株式会社、株式会社ムラカミ、栗山町(災害対策本部)
内容:地域避難訓練、救護訓練、消火訓練、救急体験講習、放水訓練、炊き出し訓練など
災害体験:煙体験、防災グッズ、車両などの展示

【町民の皆さんへ】
当日、スマートフォン・携帯をお持ちの方を対象に緊急速報メールの配信を行います。また、緊急告知FMラジオをお持ちの方は自動起動します。大きな音が鳴りますので、ご注意ください。
※実災害と間違えないようにご注意ください。

問い合わせ:総務課広報・防災グループ
【電話】73-7501