くらし 産前産後期間の国民年金保険料が免除になります

■対象となる方
平成31年2月1日以降に出産された国民年金第一号被保険者です。

■国民年金保険料の納付が免除される期間
申請された場合は、国民年金保険料が一定期間(※)免除されます。
※単胎の方:出産予定月(または出産月)の前月から4カ月分
多胎の方:出産予定月(または出産月)の3カ月前から6カ月分

■申請をするタイミング
出産予定日の6カ月前から申請できます。出産後の申請はいつでもできます。
すでに納付済の場合は、該当期間分の保険料を後日お返しします。該当期間分の保険料について免除、納付猶予を受けている場合も、将来受け取れる年金が多くなるので、必ず産前産後免除の申請をしてください。

■マイナポータルを利用した電子申請で簡単に手続きができます
マイナポータルを利用した電子申請で24時間365日、簡単に産前産後期間の免除申請ができます。マイナポータルの利用者登録をしてください。利用者登録が完了すると、申請手続きができます。