くらし 新刊図書案内

立秋とは名ばかりの厳しい暑さが続く昨今です。みなさんいかがお過ごしでしょうか?
農村センター図書室では、人気作家の話題作やハリウッド映画化予定のシリーズ作などが入荷しました。また、世界最高峰ミステリー文学賞・ダガー賞〔翻訳部門〕を受賞した王谷晶さんの『ババヤガの夜』は今月中に入荷される予定です。多くの方のご利用をお待ちしております。

■一般書20冊(★はハリウッド映画化『コーヒーが冷めないうちに』の続刊)

○本屋大賞翻訳小説部門1位
『フォース・ウィング 第四騎竜団の戦姫 上』
レベッカ・ヤロス/著
竜の騎手たちが魔法の力で国防を担う国ナヴァール。軍司令官の母親の命令で軍事大学に入学したヴァイオレット。彼女を待ち受ける極限状態の恋、友情、そして命がけの戦いの行方は…。

○本屋大賞超発掘本
『ないもの、あります』
クラフト・エヴィング商會/著
よく耳にするけれど、一度として現物を見たことがないもの。たとえば「転ばぬ先の杖」。あるいは「堪忍袋の緒」。古今東西から取り寄せた魅力的な「ないもの」たちに出会える一冊。

○『秘仏の扉』
永井 紗耶子/著
聖徳太子の姿を模して造られた法隆寺夢殿・救世観音像。その厨子は固く閉ざされ、開ければ仏罰が下ると信じられていた。
直木賞作家が描く、仏を巡る歴史群青劇。

次回も一般書を中心にご紹介します!

開館時間:8時30分〜17時
休館日:土曜・日曜・祝日