- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道新十津川町
- 広報紙名 : 広報しんとつかわ 令和7年7月号
6月5日除雪連絡協議会(準備会)を開催しました。
■除雪連絡協議会とは?
除雪連絡協議会は、町民、行政、町道除雪委託業者の三者が、それぞれの立場の課題を少しでも解決し、持続可能な除排雪体制を確立するため、令和7年10月に設立予定の組織です。
■第3回準備会開催内容
○除雪連絡協議会の設立について
協議会設立に向けて、構成員や会則案について協議しました。
名称:新十津川町除雪連絡協議会
構成:
・各行政区選出者 1~2名
・除排雪委託業者
・建設課・保健福祉課職員
役職:会長、副会長 各1名
事務局:建設課
会議:6月、10月の年2回
○令和7年度の協議テーマについて
前2回の準備会及び町民アンケートの結果に基づき協議した結果、次の2つのテーマで協議していくことになりました。
・除雪マナーについて
除雪マナーの向上を目指すための方策について、協議を行います。
・堆雪場所の確保について
冬期間、市街地等で、雪を堆積できる場所の確保のため、協議を行います。
それ以外にも協議する事項がある場合は、随時協議していきます。
■次回の開催について
次回は、除雪連絡協議会の設立となります。この協議会で町民、町道除雪委託業者、町の三者の連携を図り、より良い除排雪体制を構築できるよう協議してまいります。