- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道妹背牛町
- 広報紙名 : 広報もせうし 令和7年11月号 vol.780
妹背牛小学校の4年生が10月17日、「ふれあい農園」近くの施設で昔ながらの農機具を使った脱穀作業を体験しました。
子どもたちは、農業技術指導員の佐藤悟さんや地域のベテラン農家さんから、脱穀機や穀物を選別する道具「とうみ」などの使い方を教えてもらいながら、稲穂が精米される過程を学習。
昔の農作業の大変さや先人の知恵に触れながら、自分たちで精米したお米を持ち帰りました。
妹背牛小学校の4年生が10月17日、「ふれあい農園」近くの施設で昔ながらの農機具を使った脱穀作業を体験しました。
子どもたちは、農業技術指導員の佐藤悟さんや地域のベテラン農家さんから、脱穀機や穀物を選別する道具「とうみ」などの使い方を教えてもらいながら、稲穂が精米される過程を学習。
昔の農作業の大変さや先人の知恵に触れながら、自分たちで精米したお米を持ち帰りました。