くらし 生涯学習だより 北竜町教育委員会

■令和6年度北空知リーダー養成講習会を実施
3月26日~27日の1泊2日の日程で、ネイパル深川にて、北空知1市4町と雨竜町の小学生と中学生を対象に標記事業を開催しました。
今回、北竜中学校から4名の生徒と真竜小学校から11名の児童が参加し他市町の児童・生徒と様々なプログラムを通して交流を深めました。

■真竜小学校新1年生へ記念品を贈呈
真竜小学校に入学する新1年生へ、平井和子さん(碧水)より、ひまわりの形に編み込まれたキーホルダーが、山田孝雄さん(和本町)より、賽銭箱型の名前入り貯金箱が贈呈されました。
記念品は4月8日の真竜小学校入学式当日に新しい教科書と共に先生から新入学生に受け渡されました。

■キンボール教室を開催
3月7日に北竜町改善センターにてキンボール教室を開催しました。
3チームに分かれて、キンボールを使ったミニゲームを行った後、簡易ルールにてゲームを行いました。幅広い世代で交流を深めながら楽しむことができました。

■5月の生涯学習カレンダー

■今後の主催事業
教育委員会主催の社会教育・体育事業は下記QRコードより詳細をご確認いただき電話等でお申し込み下さい。
・陸上教室…5/17
・子どもと高齢者のふれあい事業…5/25

■各学校便り
右記QRコードより学校便りをご覧いただけます。

問い合わせ先:北竜町教育委員会
【電話】34-2553

■北竜町のこれからの学校づくり「かわら版」
右記QRコードより、検討委員会の様子等が掲載された「かわら版」第3号をご覧いただけます。

■図書館便り
右記QRコードからご覧いただけます。
※QRコードは本紙をご覧ください。

※印刷物でご覧になりたい方は教育委員会(【電話】34-2553)までご連絡ください。

■公民館・改善センター図書館・郷土資料館の休館日
5月5・12・19・26日(毎週月曜日)

■図書館・郷土資料館の開館時間
火~土曜日9:00~18:00/日曜日9:00~17:00