- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道鷹栖町
- 広報紙名 : 広報たかす 令和7年4月号
掲載を希望する方は、毎月15日までに申し込みフォームまたは申込書により提出してください。
申込書と掲載ルールは、まちづくり推進課広報広聴係で配布および町HPに掲載しています。
■〔おしらせ〕「中華太極拳教室」を始めました
4月から健康太極拳教室は、「中華太極拳教室」に名前が変わります。中華太極拳教室は、毎週火曜日と木曜日の午後7時から9時の2時間行います。昼間働いておられる皆さまにも「参加してほしい」と思い、時間を変更しました。ぜひ会場にお越しいただき、中国数千年の歴史で受け継がれてきた中華太極拳をお楽しみください。
毎週日時:(火・木)19:00~21:00
会場:サンホールはぴねす
料金:無料
申込み:不要、直接会場にお越しください
■〔募集〕高齢者向け住宅入居者募集
▽そよかぜ団地(高齢者向け住宅)
R-2 1LDK 1戸
※令和7年5月以降入居予定
対象:
(1)60歳以上方のみの世帯
(2)60歳以上の方とその配偶者のみの世帯
(3)障がい者のみの世帯
(4)障がい者とその配偶者のみの世帯
(5)60歳以上の方と障がい者のみの世帯
※入居者決定は先着順ではなく、身体状況等を協議し決定します。
申込み:健康福祉課健康長寿係に連絡
【電話】87-2112
■〔おしらせ〕令和7年大人の歯科検診について
毎日忙しい世代の皆さん、歯のことにつ
いて後回しにしていませんか?鷹栖町では年度内1回限り無料で歯科検診を受けることができます。
会場:鷹栖歯科・口腔外科またはくりやま歯科クリニック
対象:鷹栖町に住む20歳以上の方
料金:無料
申込み:電話または申込フォーム
詳細:健康福祉課保健推進係
【電話】87-2112
■〔おしらせ〕子育て支援者養成講座
旭川ファミリーサポートセンターと上川中部こども緊急さぽねっとで活躍する子育てサポーターになるための講座です。北海道療育園園長、旭川医科大学准教授等の皆さまをお招きして、子育て支援と子どもの遊び、身体の発育と病気ほか13講座を開催予定です。
日時:5月13日(火)14日(水)19日(月)、21日(水)22日(木)26日(月)27日(火)
会場:旭川市民活動交流センターCoCoDe
料金:無料
申込み:申込フォーム
■〔おしらせ〕ふらっとGO 4月の事業案内
ふらっとGOでは、4月の鷹栖地区地域活動として以下を予定しています。
日時:
・4月15日(火)ふらっとストレッチ
・4月19日(土)ふらっと親子サロン
詳細:ふらっとHPまたは広報紙折込みのふらっとGOだよりをご覧ください。
【電話】87-5390(ふらっとGO)
■〔おしらせ〕嵐山公園北邦野草園の催し
嵐山公園北邦野草園では、山野草をめぐる観察会や新緑コンサート、★陶芸教室、★木の枝スプーンづくり、北の嵐山作品鑑賞展を開催します。新緑をむかえるこの季節、自然の息吹きを野草園で感じてみてはいかがですか?
※基本的に申込不要・無料ですが、★印は事前申込が必要で材料代がかかります。
日時:5月10日(土)9:00~16:00
会場:嵐山公園センター(8線西4号)
詳細:公園管理事務所へ
【電話】55-9779