くらし information ~お知らせ~

■5歳児健診について
町では、今年度下半期より、新しい事業として5歳児健診を開始します。
3歳6か月健診から就学児健診までの期間、この時期ならではの心配ごとなど、保護者の方と一緒に考えていけるような機会になればと思います。今年度は2回の実施を予定しています。

▽対象となるお子さん
令和2年4月2日〜令和3年4月1日生で、期間内に5歳となるお子さん(現年中児)

▽健診日
(1)令和7年11月12日
(2)令和8年3月18日
(水曜日、午後の時間帯)
受診人数、お子さんの生年月日により、いずれかの日程でご案内いたします。

▽実施場所
鷹栖町こども発達支援センターでの実施を検討中
対象となるお子さんには個別でご案内いたしますので、あわせてご確認ください。

問い合わせ:健康福祉課子育て支援係

■あったかすな学びを スマホ教室
スマホを便利に使いたいと思いませんか?
スマホの基本的な使い方や鷹栖町の公式LINEの使い方をサポートします。疑問に思っていることや不安に思っていることがあれば、講師が分かりやすくお伝えします。
開催日時:8月20日(水)
・午前の部 10時〜11時30分
・午後の部 1時30分〜3時
開催場所:サンホールはぴねす 2階 研修室2
参加料:無料
申込方法:申し込みがなくても飛び入り参加可能です。本紙掲載の二次元バーコードから事前申込された方には粗品プレゼント

お問い合わせ:教育課生涯学習係
【電話】87-2028

■北方領土返還要求運動
8月は、北方領土返還要求運動全国強調月間です。
北方領土の一日も早い返還のため、国民一人一人がこの問題への正しい認識と理解を深め、返還活動をさらに盛り上げていくことが大切です。
役場、サンホールはぴねすに署名コーナーを設置しますので、皆さんのご協力をお願いします。

署名コーナー設置期間:8月1日〜8月29日

問い合わせ:まちづくり推進課広報広聴係

■役場各課直通番号
・総務課【電話】87-2111
・町民課【電話】74-3083
・まちづくり推進課【電話】74-3831
・会計課【電話】74-3282
・税務課【電話】74-3108
・健康福祉課【電話】87-2112
・産業振興課【電話】74-3582
・建設水道課【電話】74-3312
・教育委員会教育課【電話】87-2028
・農業委員会【電話】74-3628
・議会事務局【電話】74-3660