くらし 議会ファイル 第2回町議会定例会

6月18日に招集され、会期2日間で開会された令和7年第2回町議会定例会。
一般行政報告などの報告が行われたほか、令和7年度の各会計の補正予算、関連条例改正などが提案されました。一般質問では、8名の議員から16つの質疑があり、提出された議案は、原案どおり可決され、19日に閉会しました。

【議案第1号】令和7年度東神楽町一般会計補正予算(第3号)
今回の補正は、歳入歳出それぞれ1億8809万6000円を追加し、予算総額は78億2920万円になりました。

【議案第2号】令和7年度東神楽町国民健康保険特別会計(診療施設勘定)補正予算(第1号)
今回の補正は、歳入歳出それぞれ242万7000円を減額し、予算総額は4147万3000円になりました。

【議案第3号】令和7年度東神楽町水道事業会計補正予算(第1号)
今回の補正は、資本的収入を45万3000円追加し、総額は15億2632万2000円になりました。

【議案第4号】令和7年度東神楽町下水道事業会計補正予算(第1号)
今回の補正は、収益的支出を468万6000円追加し、総額は2億9947万5000円、資本的収入を6570万円減額し、総額は9668万3000円になりました。

【議案第5号】東神楽町会計年度任用職員の給与及び費用弁償に関する条例の一部を改正する条例
これは、東神楽町職員の給与に関する条例の一部改正に伴い、引用条文を修正するため改正するものです。

【議案第6号・第7号】東神楽町税条例の一部を改正する条例・東神楽町都市計画税条例の一部を改正する条例
これは、地方税法等の一部を改正する法律が公布されたことに伴い、関係条例を改正するものです。

【議案第8号】東神楽町中央ゲートボール場条例を廃止する条例
これは、東神楽中央ゲートボール場の今後の利用見込みがないことから条例を廃止するものです。

【議案第9号】東神楽町都市公園条例の一部を改正する条例
これは、ひじり野公園テニスコートの供用廃止に伴い、必要な整理を行うため条例の一部を改正するものです。

【議案第10号】工事請負契約の締結の件(稲荷地区交流センター改築建築主体工事)
これは、地方自治法第96条第1項第5号の規定により、工事請負契約を締結するため議会の決議を求めるものです。

【議案第11号】工事請負契約の締結の件(北2線新設工事)
これは、地方自治法第96条第1項第5号の規定により、工事請負契約を締結するため議会の決議を求めるものです。

【諮問第1号】人権擁護委員候補者の推薦の件
これは、委員の任期満了により、委員の再任について議会の意見を求めるものです。
佐々木眞弓氏

◆議会を傍聴しませんか
議会はどなたでも傍聴することができます。傍聴される際は、議場入口にある傍聴者名簿に住所・氏名をご記入のうえ、ご入場ください。

お問合わせ:議会事務局
【電話】83-5410