- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道比布町
- 広報紙名 : 広報ぴっぷ 2025年4月号(799号)
■[募集]遊歩道整備ボランティアを募集します
突哨山はさまざまな野草を楽しむことができ、中でもカタクリの群生は日本最大級ともいわれています。今シーズンも多くの方が気持ちよく散策が楽しめるよう、ボランティアを募り、カタクリなどの開花前に遊歩道の整備を行いますので、ご協力をお願いします。
日時:4月19日(土)午前9時(雪解けの状況次第で日程を変更する場合があります)
会場:ぴぴの路村上山公園側入口集合
内容:笹刈り、枝切り、ごみ拾いなど持ち物ブラシカッター、のこぎり(お持ちの方のみ)服装長靴、軍手など作業のできる服装
申込締切:4月16日(水)
申し込み先・問い合わせ先:役場総務企画課総合政策室政策係
■[募集]突哨山運営協議会で一緒に活動しませんか
突哨山運営協議会では、突哨山の管理・運営方針を協議する運営委員を募集します。
遊歩道の草刈りや駐車場・トイレの管理だけでなく、保全のための生態系の調査、環境教育やフィールドワーク、イベントの協力、さらに人工林をより自然度の高い森林に育てていくなどの事業を行っています。
突哨山運営協議会は、これらの事業の基本方針について意見を取り入れながら、協議し行政へ提言していきます。
突哨山での活動に関心があり、積極的に参加していただける方
申込締切:4月30日(水)
申し込み先・問い合わせ先:NPO法人もりねっと北海道
【電話】30-9049【E-mail】[email protected]
■交通事故相談所を設置しています
北海道では交通事故相談所を設置し、専門の相談員が無料で相談に応じています。
▽定期巡回相談(事前予約制)
日時:4月30日(水)午後1時~4時
※毎月1回開催。相談1件当たりの所要時間は約1時間(相談内容や予約状況によって異なります)。
会場:上川総合振興局交通事故相談所
申込締切:4月25日(金)正午まで
申し込み先・問い合わせ先:上川総合振興局環境生活課
【電話】46-5923
■[募集]自衛官候補生を募集します
▽自衛官候補生
受験資格日本国籍を有し、採用予定月の1日現在、18歳以上33歳未満の男女受付期間年間を通じて受付中
試験日:
4月20日(日)・21日(月)のいずれか一日
5月18日(日)・19日(月)のいずれか一日
試験会場:陸上自衛隊旭川駐屯地
問い合わせ先:自衛隊旭川地方協力本部旭川地区隊
【電話】55-0100
■旭川地方気象台から
▽融雪期の災害に備えましょう
日増しに暖かくなってきましたが、山間部や川の上流部にはまだ多くの雪が残っています。
4月は気温の上昇や降雨によって雪どけが急速に進むため、河川では増水や氾濫、山間部ではなだれや土砂災害が起こりやすい時期です。
雪どけは大きな災害に繋がるおそれがあります。最新の防災気象情報を確認し、増水した河川や雪の多い急な斜面には近づかないことを心掛けて、融雪期の災害から身を守りましょう。
●電話番号の変更
3月25日から、天気に関する問い合わせの電話番号が変更になりました(24時間利用可能)。【電話】011-676-5025(自動音声案内)
問い合わせ先:旭川地方気象台
■石綿による疾病の労災補償・救済について
石綿による疾病は、石綿を吸ってから非常に長い年月を経て発症することが大きな特徴です。
中皮腫や肺がんなどを発症し、労働者として石綿業務に従事していたことが原因であると認められた場合には、労働者災害補償保険法に基づく各種保険給付や、石綿による健康被害の救済に関する法律に基づく特別遺族給付金、労災保険給付などの支給対象となる可能性があります。
最寄りの労働基準監督署、または、労働局にご相談ください。
問い合わせ先:北海道労働局労働基準部労災補償課
【電話】011-709-2311