くらし 情報満載~子育て・教育

■令和7年度任意予防接種費用助成
任意予防接種にかかる保護者の負担軽減のため、次の接種費用の一部を助成します。
▼おたふくかぜ
対象:1歳から就学前までの幼児
接種期間:4月1日(火)~令和8年3月31日(火)
申請期限:令和8年4月1日(水)まで

▼季節性インフルエンザ
対象:
(1)6か月から高校3年生相当までの町民
(2)比布町に住民票のある妊婦
接種期間:10月1日(水)~令和8年1月31日(土)
申請期限:令和8年4月1日(水)まで

▽共通事項
接種費用を立て替えた後、保健センターで還付申請の手続きをしてください。
詳しくは保健センターに問い合わせいただくか、町ホームページをご確認ください。

問い合わせ先:保健センター
【電話】85-2555

■令和7年度 定期予防接種
定期予防接種は、受けるように努めなければならない予防接種です。接種忘れがないか、母子健康手帳でご確認ください。個別の案内は行いません(HPV、二種混合は除く)。
なお、接種時は予診票が必要です。お手元にない場合は保健センターへお問い合わせください。
▽定期予防接種の種類
BCG、五種混合、麻しん風しん(MR)、B型肝炎、小児用肺炎球菌、ロタウイルス、水痘、日本脳炎、HPV、二種混合
接種場所:比布町の定める予防接種実施医療機関
※医療機関の一覧表は保健センター、または、町ホームページに掲載していますので、ご確認ください。

問い合わせ先:保健センター
【電話】85-2555

■[募集]うれしぱ保育園ぴっぷに遊びに来ませんか?
0歳から2歳児までの未就園のお子さんを対象に、月1回、園開放「エミナ」を実施しています。お気軽に遊びに来てください。
日時:5月13日(火)
内容:おもちゃづくり
定員:親子5組
申込方法:園の公式Instagramアカウント(@urespapippu)からお願いします(電話でも可能)。

申し込み先・問い合わせ先:うれしぱ保育園ぴっぷ
【電話】74-5151