- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道占冠村
- 広報紙名 : 広報しむかっぷ 2025年5月号
国民年金保険料の納付義務者は、被保険者本人、連帯して納付する義務を負う配偶者および世帯主です。
保険料は、以下のいずれかの方法で納付することができます。また、口座振替による前払い(前納)は保険料の割引が受けられます。
■納付方法
(1)納付書納付
(2)口座振替
(3)クレジットカード納付
(4)納付書バーコードを利用したスマートフォンアプリ納付
(5)ねんきんネットを活用したPay-easy(ペイジー)納付
令和7年度分の保険料は月額17,510円
毎月の保険料の納付期限は「翌月の末日」です。
■国民年金保険料免除・納付猶予制度について
納付期限までに保険料が納付されないと「障害基礎年金」や「遺族基礎年金」を受給できない場合がありますので、忘れずに納付してください。なお、経済的な理由で保険料を支払うことが困難な場合や失業された場合に、保険料の納付を「免除」または「猶予」する制度があります。詳しくは日本年金機構のホームページでご確認いただくか、旭川年金事務所、または役場住民課戸籍担当までお問い合わせください。
問合せ:住民課戸籍担当
【電話】56-2123