- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道中川町
- 広報紙名 : 広報ナカガワ 令和7年8月号
中川町のあちらこちらで見かけると思います。町民のみなさん気軽に声をかけてください。
吉川淑子(きっかわとしこ)
ニックネーム:橋爪淑子(はしづめとしこ)
生年月日:2月12日
出身地:千葉県
「自己紹介」
はじめまして。私は吉川淑子と申します。ニックネームは橋爪淑子 ハシヅメトシコです。
百貨店(三越伊勢丹)で25年間、販売や商品仕入を担当してきました。独立後は、宿泊施設のリノベーションやカフェ・小売店の運営、地域と連携したイベントの企画などを手がけ、現在はコンサルタントとして、商品開発や販路支援、不動産利活用、文化講座の企画などを行っています。
「中川町に移住してきた理由」
2021年の冬、初めて中川町を訪れ、本州では見たことのない広大な雪景色と、町の方々のあたたかさにすっかり心をつかまれました。それから季節ごとに訪れるようになり、「この町の魅力をもっと多くの人に伝えたい」と思うようになりました。
「活動内容」
中川町が東京・世田谷に構えるサテライトスペースと連携し、首都圏の人たちに町の魅力を伝えるお手伝いをしています。特産品の開発・販売支援や販売促進、文化講座の開催などを通じて、旅行以上・移住未満の「関係人口」を増やすことが目標です。
また、空き家や空き事務所の活用にも取り組み、移住希望者への住まいの支援も行っていきます。地域の資源を循環させ、次の世代へとつないでいけるよう、これからも中川町での活動を広げていきたいと思っています。
町のサークルやさまざまな活動に参加しており、ご一緒させていただく機会があるかもしれません。その際はよろしくお願いいたします。