- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道小平町
- 広報紙名 : 広報おびら 2025年9月号
小平町在宅老人デイサービスセンターでは、入浴をはじめ、様々な器具を用いた身体機能の維持・向上や認知症予防に対するサービスを提供しています。
~認知症予防に対する悩みや不安を抱えていませんか?~
「物忘れが増えてきたと感じる…」
「周りから物忘れが増えたと言われる…」
「認知症になりたくないけど、何をしたらいいのかわからない」
平日の10時30分~11時00分と不定期で週1回13時45分~14時30分に、リモートを通じて専属の講師と他の事業所に通っている利用者さんと一緒に会話をしながら楽しく認知症予防の活動に取り組んでいます。
~楽しみながら認知症予防~
頭を使う事だけが認知症予防ではありません。身体を動かしたりカラオケをしたり、楽しくお話しすることでも脳を活性化させ、認知症予防に繋がります。
不安や悩みを抱えている方を始め、元気なうちから認知症予防をしたいと考えている方、デイサービスセンターで楽しく認知症予防に取り組んでみませんか?
QRコードを携帯で読み取っていただきますと、デイサービスセンターで行われている行事の情報がチェックできます。毎月行事を行っており、皆さま楽しんで参加されています。
一緒に楽しい時間を過ごしましょう。
興味を持たれた方やお試し無料体験(送迎・昼食付)をご希望の方は、お気軽にお問合せください。
問合せ:
地域包括支援センター【電話】56-2111
鬼鹿支所【電話】57-1111