くらし 令和7年度 当初予算(3)

■令和7年度の主な事業
●福祉・医療・教育
▽小中学校ICT教育推進事業 2,205万円
児童生徒及び指導者の教育用情報端末の購入

▽社会福祉法人猿払福祉会補助事業 1億2,900万円
さるふつやすらぎ苑の運営費に対する補助金

▽児童手当支給事業 6,828万円
全ての子育て世帯(18歳到達後最初の年度末まで)に支給

▽給食配送車購入事業 600万円
老朽化している車両(ワゴン車)1台を更新

▽内視鏡画像診断支援システム購入事業(診療所) 652万円
AI画像診断支援システムの購入

●観光・産業
▽村営牧野整備事業 7,211万円
格納庫外壁の改修工事
自走式ハーベスターの購入

▽施設園芸栽培調査研究事業 710万円
専門家の支援のもとイチゴの栽培方法を研究

▽観光まつり開催事業 1,250万円
観光まつりの開催事業費に対する補助金

▽農業次世代人材投資事業交付金 338万円
新規就農者を対象に給付金を支給

▽堆肥センター整備事業 1,647万円
未利用資源(牛のふんなど)を肥料化する堆肥センターの外壁改修工事

●生活・環境・安全
▽除雪機械購入事業 6,800万円
老朽化しているロータリ除雪車1台を更新

▽橋梁修繕事業 7,430万円
老朽化している黒百合橋(狩別地区)の改修工事、ポロ橋(狩別地区)の設計業務、橋梁点検業務15橋

▽道営農地整備事業(簡易水道整備) 4,367万円
狩別・猿払・芦野・浜猿払地区における配水管路等整備に係る道営事業の地元負担金

▽村営住宅改修工事 1,184万円
猿払団地 昭和55年建設の公営住宅(1棟2戸)の屋根改修工事
緑団地 昭和56年建設の公営住宅(1棟2戸)の屋根改修工事

●まちづくり
▽旧浜鬼志別保育所解体工事 3,807万円
旧浜鬼志別保育所跡地利用のための施設解体工事

▽旧生活改善センター周辺跡地整備事業 1,543万円
老朽化などにより令和4年3月末に閉鎖となった旧生活改善センターの解体実施設計と、その跡地利用のための基本構想を策定

**********************************
問合せ:総務課財政管財係
【電話】2-3131
予算についてより詳しく知りたい方は、村ホームページをご覧ください。