くらし マイナ保険証の利用登録していますか?

令和6年12月2日より「マイナ保険証」の利用を基本とする仕組みに移行しています。マイナンバーカードをお持ちの方は、保険証の利用登録をすることでマイナンバーカードを保険証として医療機関に受診することができます。
保険証の利用登録をまだされていない方は、ぜひ登録して利用してください。

◆保険証利用の登録方法
▽医療機関・薬局の受付で登録
病院の受付等に設置されている顔認証付きカードリーダーにマイナンバーカードを置いて、画面を操作することで利用登録が完了します。

▽ご自宅でマイナポータルにログインして登録
スマートフォンでマイナポータルにログインして、「健康保険証」のアイコンから、「マイナンバーカードを健康保険証等として利用する」の「登録」をして完了します。

▽他にもセブンイレブンのセブン銀行ATMや役場3番窓口でも登録のお手続きができます!

◆マイナ保険証での受診が困難な方(ご高齢の方や、障がいをお持ちの方など)
マイナ保険証をお持ちでない方やマイナ保険証での受診が困難な方は今お持ちの保険証(資格確認書)の有効期限が切れても、新たな「資格確認書」を交付いたします。医療機関の窓口で「資格確認書」を提示することで従来どおりの受診をすることができます。

「政府広報 マイナ保険証」
さらに詳しい情報はこちらから検索