- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道佐呂間町
- 広報紙名 : 広報サロマ 令和7年10月号
■秋の輸送繁忙期の交通安全運動の重点項目
◇過労・過積載・過密な運転の防止
長時間・長距離の運転は、休憩をこまめにとり、居眠り運転等を予防しましょう。
過積載は制動距離が伸びるだけでなく、横転の原因となります。最大積載量を必ず守りましょう。
◇スピードの出し過ぎ等危険運転の防止
スピードの出し過ぎは重大な事故につながります。ゆとりをもち、無理な追い越しは避け、スピードダウンを心がけましょう。また、あおり運転、急加速、急ブレーキなどの危険運転は絶対にやめましょう。
◇高齢者の事故防止・夜光反射材の普及
交通事故死者の半数以上は高齢者です。信号を守る、横断歩道がない場所は横断しないなどの安全な行動を心がけましょう。また、外出する際は明るい服装や夜光反射材を着用しましょう。
◇夕暮れ時と夜間の歩行者・自転車の交通事故防止
視界が悪くなる夕暮れ時や夜間は、反射材等を身に付けて自分の存在を知らせましょう。
自転車には必ずライトを装着し、夕暮れ時の早めのライト点灯を徹底しましょう。
◇飲酒運転の根絶
「飲酒運転をしない、させない、許さない、見逃さない!」という意識を道民一人ひとりが強く持ちましょう。
運転前のアルコールチェックなどを徹底し、お互いに注意喚起し合って飲酒運転を根絶しましょう。
