くらし 役場でかんたん運転免許自主返納!返納後はタクシー券を申請しよう!

運転免許証自主返納手続きの負担軽減を図るため、新得警察署による出張窓口を開設します。また、車を運転されない満70歳以上の高齢者の方などに、タクシー運賃の助成をするための利用券の交付を行っています。
運転免許証の自主返納を行った方に対しては、助成額を割り増しして交付しています(1~2年目3倍、3年目2倍)。運転免許証を返納後、すぐにタクシー券の申請もできますのでぜひご利用ください。タクシー券は後日、自宅郵送となります。また、令和6年4月から年齢に制限なく、運転免許証を自主返納した方にもタクシー利用助成券の発行をしていますので、ぜひご検討ください。

日時:3月12日(水)午前9時〜11時
場所:役場1階ミーティングルーム
必ず運転免許証をご持参ください

「運転経歴証明書発行」を希望される方は下記もご持参ください
・発行手数料…1100円
・郵送手数料…1000円(希望者のみ)
・写真(申請前6カ月以内に撮影したもの。無帽・正面・胸から上・無背景・縦長・サイズ3cm×2.4cm)
※当日役場で撮影する場合は手数料1300円が必要です
・新得地区交通安全協会会員証 
※加入者のみ

◆代理申請を希望の方
運転免許自主返納は、基本的に本人が申請を行う必要がありますが、代理人申請も可能です。代理で申請をされる方は、必ず事前に新得警察署(【電話】64・0110)までご確認ください。

◆運転経歴証明書の発行でお得な特典も!
◇運転経歴証明書って?
運転免許証に代わり、身分証明や本人確認の際に使用することができる身分証明書です。
「運転経歴証明書」の提示で、60歳以上の方は拓殖バス・十勝バスの運賃が半額になるなど特典が受けられます!

◆令和6年度にタクシー券を申請した方へ
令和7年度の申請書をご自宅へ郵送していますのでご確認ください。
ご不明な点がありましたら上記係までお問い合わせください。

問い合わせ:企画課 企画係
【電話】66・4032