- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道鹿追町
- 広報紙名 : 広報しかおい 令和7年9月号
◆現在の防災行政無線(アナログ方式)は令和8年2月で「利用不可」に
現在運用している防災行政無線はアナログ方式のため、令和8年2月に予定されているデジタル化移行後はご使用いただけなくなります。これに伴い、デジタル方式の戸別受信機の購入を希望される方には、購入費用の一部を助成します。
◇購入助成要件
・鹿追・瓜幕市街地区にお住まいの方で、令和7年9月30日までに申し込まれた方
・1世帯につき1台とします(2世帯住宅は1台まで)
・屋外アンテナの設置が必要な場合は、別途自己負担となります
◇購入・助成費用
・戸別受信機の購入費…44000円
・町助成金…10000円
・自己負担額…34000円
※屋外アンテナ代を除く
◇申し込み方法
(1)役場町民課住民生活係までお申し込みください
(2)申請書を郵送、または窓口(役場町民課・瓜幕支所)でお渡しします
(3)申請書を返信用封筒、または窓口(役場町民課・瓜幕支所)にご提出ください
◇受け渡し期間
令和8年1月頃(予定)
◆携帯電話で防災情報を受け取りましょう
鹿追・瓜幕市街地区は、街頭スピーカーによる音声放送は継続しますが、「LINE」、「鹿追町お知らせアプリmishika」、「鹿追お知らせメール」を登録することで、音声放送が届きにくい状況でも、放送内容をご確認いただけます。
*受信設定が必要
問い合わせ:町民課 住民生活係
【電話】66・4031