- 発行日 :
- 自治体名 : 北海道清水町
- 広報紙名 : 広報Shimizu 2025年6月号
町の財政がどのように運営されているのかを知ってもらうため、予算執行状況を年2回公表しています。今月号は令和6年度下半期(10月1日~3月31日)の執行状況をお知らせします。
■一般会計
当初予算に令和5年度からの繰越予算額と補正予算額を反映させた3月末現在の予算額は99億8,991万円、執行状況は、表1・表2のとおりです。
収入率は79.3%、執行率は83%です。その理由は、令和7年5月末までの間(出納閉鎖期間)に執行されるものや、令和7年度に予算を繰越して執行する額があるためです。
◇下半期の主な事業
・除雪作業車両購入事業…7,250万円
・北斗橋修繕工事…6,310万円
・西都団地建設事業…6,193万円
■特別会計
特別会計は、国民健康保険や介護保険など、一般会計と区分した管理が必要な会計です。本町には特別会計が3つあり、執行状況は表3のとおりです。
■企業会計
企業会計は、水道や下水道など利用料金の収入で運営している事業の会計です。執行状況は表4のとおりです。
■町債・基金
町債残高は、104億7,634万円で、前年同期より6億8,129万円減少しています。また、基金残高は44億9,041万円で、前年同期より1,542万円増加しています。
◇表1
一般会計 歳入(収入)
(単位…万円)
◇表2
一般会計 歳出(支出)
(単位…万円)
◇表3
特別会計 歳入・歳出
(単位…万円)
◇表4
企業会計 収入・支出
(単位…万円)
※一般会計、特別会計の収入と支出は、5月31日までに出納整理を行うため、最終的な数値ではありません。
問合せ:総務課財政係
【電話】62-2111